みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 千年保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
★幼稚園っぽい保育園★
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園だけどバスが家の前まで迎えに来てくれます!昔、幼稚園だったので幼稚園らしさも残っている保育園だなと感じました。
-
方針・理念遊びだけでなくひらがなや年長さんでは漢字も少し勉強するみたいです。座って集中することを教えてもらえるのでいいと思います。
-
先生お遊戯会が12月にあって3人から5人くらいの少人数でお遊戯をします。年少さんの下の学年からお遊戯会があるので先生たちはすごいなぁと感じます。
-
保育・教育内容行事も月1くらいいろいろあって子どもたちもたのしそうです。親も参加の行事もあれば子どもと先生だけでやる行事もあります。
保育園について-
父母会の内容親だけで集まって…の会はないです。敬老お楽しみ会、親子ふれあいの日など子どもと親で参加する行事が年に数回あります。
-
イベント夏祭りで盆踊り、運動会、お遊戯会などいろいろあります。親子遠足は最近、レゴランドです!
-
保育時間日曜、祝日やすみ、年末年始、お盆もお休みです。7時半から18時までみてもらえます。おやつ代1日50円払えば6時半まで延長できます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近くて自分が通っていた母園でもあるので。働いているので生後6ヶ月から預かってもらってました。
-
試験内容なし。区役所の判断で入園が決まると思います。
-
試験対策なし。
投稿者ID:452154
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
担任の先生だけでなく色んな学年の先生、みなさんが子供の名前を覚えてくれています。一年を通して色んな行事があるので子供の成長をみることができます。
【方針・理念】
方針は聞いたことがないのでよくわかりません。すくすく育っているのでとくに気にしたこともありませんでした。
【先生】
先生は子供達一人一...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 千年保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細