みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 船方保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
可もなく不可もなくだが、イベントは充実。
2022年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良きところもあれば、イマイチと思うところもあるため、無難な中間点となりました。眉をひそめたくなるほどの悪い園ではないと思いますが。、
-
方針・理念行事や普段の授業は充実していると思います。特に行事については、先生方の取り組み姿勢には頭が下がります。
-
先生特定の先生になりますが、こちらに言ってくることと本人がやってるいることに違いがあり、「おや?」「ムムム...」と思うことが何度かありました。
-
保育・教育内容とにかく行事の充実と先生方の熱意が感銘を受けます。こんなに懸命に用意してくれるなんて!と親としても嬉しくなります。
-
施設・セキュリティ他の園がどうなのかはわかりませんので、なんとも言えないです。なので中間の3点としただけです。
-
アクセス・立地我が家からは自転車で数分の距離だったので送迎は苦になりませんでした。また、小学校が真向かいにあるので、周辺住民は「この辺りは子供が多い」との認識を持って暮らしていると感じます。
保育園について-
父母会の内容母の会という行事を手伝う組織はあるようです。それほど過密なスケジュールで動く感じではありませんでしたので、家庭にのしかかる負担はべらぼうに大きいわけではありません。
-
イベント春夏秋冬通じて充実しています。父母が見学できるものから、園児と先生のみで出かけるものなど、飽きさせないと感じます。
-
保育時間延長保育は利用していませんのでわかりかねます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由とにかく子供を預ける所が必要だったので、家から遠くなければよい、という視点で選んでいました。もう少し近い園もあったのですが、そこは一杯で入れませんでした。なので、距離で選んだ、が解答です
-
試験内容ありませんでした
-
試験対策なかったです
進路に関して-
進学先公立小学校
感染症対策としてやっていることコロナ禍に突入し始めたくらいで卒園したので、本格的な対策はどうだったのかはよくわかりません投稿者ID:860033
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園の雰囲気もよく、子どもも楽しく毎日通ってます。先生方もすごく優しくて話しやすいです。
【方針・理念】
体操の授業があるところが、いいなと思います。鉄棒などもあり、卒園までに出来るようになる子どもも多いようです。
【先生】
毎朝と帰る時の挨拶は必ずしていて、挨拶は身についてきてると思います。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
良きところもあれば、イマイチと思うところもあるため、無難な中間点となりました。眉をひそめたくなるほどの悪い園ではないと思いますが。、
【方針・理念】
行事や普段の授業は充実していると思います。特に行事については、先生方の取り組み姿勢には頭が下がります。
【先生】
特定の先生になりますが、こちら...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 船方保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細