みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 認定こども園高蔵幼児園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
預けて安心。いろんなことを覚えてきます。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価野菜づくり、田植えとか、家ではなかなかできない体験をさせてくれる。 毎朝体作りもするし、月に1、2回スイミング教室があったり、ひらがなや算数などのお勉強も教えてくれる。 いろいろやってくれるので、親的には助かるが、あまりにも次から次へと詰め込まれるので、子ども的には少し窮屈なところもあるのかなと感じないこともない。 あと、あまり臨機応変に対応してくれない。
-
方針・理念名前を忘れてしまったが、なんとか式みたいな教育理念に基づいて、毎日の日課を行っているよう。教育理念についての冊子ももらう。
-
先生百人一首やことわざ、九九、国の名前、首都、国旗など、こんなことまでと思うくらい、いろんなことを覚えてくる。
-
保育・教育内容なんとか式を取り入れて、いろんなことを覚えてきて、体作りもして、家ではできない体験もできて、先生方にはほんとに頭が下がる思いです。
保育園について-
父母会の内容役員になると、運動会や夏祭りなどのお手伝いがありますが、それくらいだと思います。役員でなければ何もありません。
-
イベント親子遠足、七夕の発表会、運動会、子どもだけの遠足、夏祭り、お泊まり保育(年長のみ)、敬老の日、生活発表会、もちつき。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の教育方針がしっかりしていて、体作りから勉強まで、きちんと教えてくれる。 家ではなかなか体験できないことをやらせてくれる。 学区内の園なので、同じ小学校に行く子も多い。人数も多いので、集団生活に慣れてほしい。 バスがある。給食がある。
-
試験内容親子での簡単な面接。 難しいことは聞かれない。 うちの子は言葉が遅くて、ほとんどしゃべってないはず。 落とすつもりではやっていないと思います。 入園前の子が入っているプレスクールには月2、3回ペースで通いました。
-
試験対策塾など行ってません。園のプレスクールに通ってました。
投稿者ID:475939
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供を優先的に考えてくれる先生が多く、マナーや身だしなみも他園よりしっかりとされてみえます。また教育姿勢も近年の他園としても珍しく幼稚園以上の指導を標準保育で行ってくれます。
【方針・理念】
学習にも遊日にも力をいれており、仏教ならではの行事ことにも参加させてくれたりととにかくオールマイティで素晴...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 認定こども園高蔵幼児園 >> 口コミ >> 口コミ詳細