みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 新瑞幼児園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
自由奔放でのびのび
2017年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちがのびのびと生活をし保育を行っている園
行事ごとにも熱心である。保育者と子供たちの笑顔をよく送り迎えの際にみることがある保育者の話子供の友達の話を子供が嬉しそうによく言ってくれるのですごく楽しいんだなと感じていてすごく満足はしています!こちらの相談にも保育者はすごく一生懸命であり毎日感謝しております。
ですがたまに若い保育者の方が忙しいのわかるのですが言葉が乱暴であったり少し強い言い方を家で真似することがあります…子供たちは悪気があって真似してはいないとは思うのですが子供たちはそのまま鵜呑みにして使うことがあるのでもう少し言葉を選んで下さると嬉しいです…先生が一生懸命なのは十分に理解しているのですが今回ここに書かせていただきました…
けれど子供たちは本当に毎日楽しく登園してくれてあの先生と今日こんな面白いことしたんだよと教えてくれるので多分保育が行き過ぎてしまう時があるのかと思います。こちらも理解しております… -
方針・理念お遊戯会では保育者も一生懸命に英語で会話をしたり子供たちがこんなことできるようになったのかと毎回感心する
-
先生若い先生なのかわからないがたまに言葉が早くて聞き取れない保育者がいる。焦らないでいいのでゆっくりと話すようにしてほしい。前子供の送り迎えの際その先生は一生懸命にやっているのだと思うが先生は子供に関西弁のような言葉でわりと強めで言っていて自分の子があのような言い方をされると少し残念な気持ちになる…
-
保育・教育内容基本的にすごくのびのびと保育を行っている
-
施設・セキュリティセキュリティ面はあまり行き届いていないように感じる
-
アクセス・立地駅から近く通いやすい場所に位置する
投稿者ID:3587862人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
一年を通して様々なイベントがあるが、親が係をしたり準備をさせられるようなことはなく、負担がほとんどない。
【方針・理念】
音楽や体操、創作活動や作文など、遊び以外の学習もしっかり行い、児童が自分でできるよう指導してくれる。
【先生】
厳しい先生もいるが、優しく親切な先生が、ほとんどで、児童に対し...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 新瑞幼児園 >> 口コミ >> 口コミ詳細