みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 駒方保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
のびのび広々楽しい保育園
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価この辺では珍しく園庭がひろいです。2歳児から、外でめいっぱい遊べます。運動会も夏祭りも広々と園庭で行うことができます。また3月の最後には、法音寺にて、お遊戯会が開催され、こちらも広々とした会場で見ることができます。たくさん成長させてもらえた保育園でした。
-
方針・理念昔は英語教室やワークもやっていたが、娘が年少に入ってからなくなってしまった。体操教室はあります。夏は裸足保育を行ってます。
-
先生ベテランの先生と中堅の先生と新人がいます。みなさん感じはいいですが、産休に入って、戻ってくる先生は少ないです。なので、入れ替わりが多いと思います。
-
保育・教育内容夏はプールに泥んこ遊び、野菜を育てたりします。年長時にはお泊まり保育やドッチボール大会など、たくさんの行事があります。
-
施設・セキュリティ毎日送迎車記録表という、手書きのボードに、お迎え時の時間と誰が迎えにくるかを記入する必要があり、記載と違うと記載者からの連絡がないと、引き渡しができないルールではありますが、先生達も細かくみていなそうです。。
-
アクセス・立地お寺の駐車場があり、園からは少し歩きますが便利です。川名駅からも近いため、遠方の人は近くに駐車場を借りて、駅まで歩いている人も多いです。
保育園について-
父母会の内容各クラス2、3名幹事が選出され、保護者会に入ります。年中から、会長、副会長2名、その他から、お土産係、リサイクル係、お便り係。が決められます。年に4回ほど、土曜日の午前職員室にはいり、園長先生とみんなで打ち合わせを行います。夏祭りや運動会のお手伝いもします。一度経験しましたが、そこまで負担もなく園長先生や、先生、他のクラスの保護者と話しができるようになり、色々知れてよかったです。年長クラスはかならず皆アルバム係かお別れ会係に任命され、1年間活動します。保護者会経験者は免除です。この係が毎年もめます。保護者会に逃げる人の方が多いです。
-
イベント3歳児から5月に親子遠足。年中年長、ドッチボール大会、サッカー大会。親は参観できる。誕生日会。親は参観でき、一緒に昼食をとる。夏は、土曜日の夜に、夏祭り年長、お泊まり保育10月運動会3月お遊戯会。イベントがたくさんあります。
-
保育時間延長保育は6時から。保育時間は産休中は、9時半から15時。これを守らないとかなり怒られます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い。園庭がひろい。お泊まり保育がある。近くの公立保育園に通ってましたが、妹ができたことから、兄弟ポイントを生かして転園することができました。
-
試験内容ありません。
-
試験対策なし。
進路に関して-
進学先公立の小学校。同じクラスに近くの南山小学校へ進学した子もいます。
-
進学先を選んだ理由受験するつもりはないため。公立の小学校も大変人気の学校であるため。
投稿者ID:654683
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
駐車場が広く、送迎が楽でした。自由時間でも、園庭に保育士さんが出て手厚く見守っている印象です。先生たちは園長先生を中心に子供たちに優しく接していたと感じました。次の子も入れたいと思える保育園でした。
【方針・理念】
お寺が運営しており、そういった行事がありましたが、色々と勉強出来ました。お寺のお堂...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭が広く子供達が伸び伸びと生活できる。また、父兄参観型の誕生日会があり、保育園での様子を垣間見える機会もあり安心できる
【方針・理念】
裸足保育を取り入れていることは、ポイントです。しっかり挨拶できるように教育しているように思う
【先生】
担任以外の先生もしっかり名前を覚えてくれている。明るい...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 駒方保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細