みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> ひまわり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
父母も保育に参加する保育園です。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の保育への熱心さは他の園では感じられないほどのものだと思います。日々の行事も多く、そのうちいくつかは父母も関わって作るというものです。
ただ父母も関わることが多いので、それが大変という一面もあるので、預けっぱなしでOKを望む人には、大変かもしれません。 -
方針・理念父母と保育士と子どもと3者による「共育て」という精神で運営されています。それは子どもたちにとっても良い影響があるように思います。
-
先生ベテランの先生が多いので安心です。一方、若い先生も入ってきており、現在その引継ぎ中です。給食も含めて先生方の科の見える方が多いのが特徴です。
-
保育・教育内容年中・年高の学年ではキャンプなどもあり、子どもたちも楽しんでいると思います。
(大人もですが…)
園の前の公園へのお散歩や、園内給食での食育などもあるので、良いと思います。
保育園について-
父母会の内容全家庭が参加の委員会制があり、月1回の打ち合わせの参加が求めらえます。父母会もその委員会制のうちの1つです。
-
イベント運動会や平和コンサート、父母交流会など父母を交えてのイベントが多数あります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からの場所が良かったから。また園の前に鶴舞公園がありそこへのお散歩があるなども魅力だったから
投稿者ID:454848
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
父母会活動が盛んで、保育園の行事や運営に父母の意見が反映されて、子ども達を非常に大切にしている点が良いです。父母の係りや署名活動は、かなり大変ですが、子どもを預けっぱなしにしない家庭には一生の宝です。鶴舞公園も近くプールもあるので、身体を動かす活動も多く、丈夫になります。園の給食室で作る給食は、すご...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生方の保育への熱心さは他の園では感じられないほどのものだと思います。日々の行事も多く、そのうちいくつかは父母も関わって作るというものです。
ただ父母も関わることが多いので、それが大変という一面もあるので、預けっぱなしでOKを望む人には、大変かもしれません。
【方針・理念】
父母と保育士と子どもと...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> ひまわり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細