みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  かわらまち保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

かわらまち保育園
(かわらまちほいくえん)

愛知県 名古屋市中区 金山駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

4.00

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学

    もうひとつの我が家

    2021年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供の意見を尊重してくれるし、とにかく子供が楽しんでいろいろな体験をされてくれるのでありがたいです。
    • 方針・理念
      縦割り保育で大きい子が小さい子のお世話を自然とするようになる。活動は子供たちが話し合って決めさせるので、周りとの調和を考えながら自分の意見を言えるようになる。
    • 先生
      園長先生をはじめ皆さんアットホームで親しみやすい。母の悩み相談も聞いてくれる。
    • 保育・教育内容
      園庭が小さいため、よく近所にお散歩に行く。そこでの団体行動を自然と身に付けて行ける。
    • 施設・セキュリティ
      がっちり監視している感じはないので、小さなけがはまあまああるが、大きなけがはなく、のびのびと子供らしく保育してくれている。
    • アクセス・立地
      金山駅すぐにあり、お迎え帰りに買い物や、小児科、歯科もあるのでついでに受診もできて便利。
    保育園について
    • 父母会の内容
      行事はまあまあある。近隣との祭りが年に何度かあり、親はすごく使われます!が、特技を発揮できるのは良いです。逆に出来ないならば出来ないで、全くやらない人もいる。
    • イベント
      近隣地域との祭り、運動会、進級お祝い会が主な行事。かっちりきっちりはしていなく、ゆるい感じ。
    • 保育時間
      延長はいつでも可能、夕飯もつけられます。休日保育は、事前申込みだが人数制限あるのでかなり取りにくい。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      まずは通いやすい立地だったこと。お勉強はないが、それ以外の仲間とのかかわりや食育、いろいろな体験をさせてくれるところが気に入りました。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      流れで、とくに考えず。
    投稿者ID:755378
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

かわらまち夜間保育園
(愛知県・私立)

元気な子を育ててくれます
★★★★★5
保護者|2015年

認定こども園正木幼児園
(愛知県・私立)

素晴らしい、こども園!
★★★★★5
保護者|2020年

ぶどうの樹保育園
(愛知県・私立)

本当に素晴らしい園です
★★★★★5
保護者|2021年

かわらまち保育園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  かわらまち保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

かわらまち夜間保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 名古屋市中区 金山駅
ぽっぽ第一保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 名古屋市中区 金山駅
認定こども園正木幼児園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.33 (7件)
私立 / 名古屋市中区 金山駅