みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 柳保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
安心して預けられる保育園
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価家から近く、教育も充実しており、円の雰囲気もとてもよいため、子供たちを預ける施設として申し分のない保育園です。
-
方針・理念子供たち一人ひとりの自立を促しており、心のはぐくみに力を入れているようです。合唱、楽器を使った演奏、演技などに力を入れているようです。
-
先生子どもたちを園に送っていくと毎朝明るく挨拶をしていただけます。子供に対しても子供の目線で接してくれています。
-
保育・教育内容近隣の農家の方の畑へ赴いて野菜を収穫したり、公園へ遠足にいったり、水泳教室で泳ぐ練習をしたり、季節ごとに様々な教育が行われています。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、子供たちを送り届けた後は施錠管理が徹底されています。防災訓練も定期的に行われています
-
アクセス・立地家から数百メートルの距離にあります。自転車で子供たちを送っていますが、5分ほどで到着できますので、子供たちを送り届けてから仕事に向かっても十分に間に合います。
保育園について-
父母会の内容母の会が運営されているようですが、いつ行われているのかわかりません。父兄への周知事項は園から手紙をいただいています。
-
イベント園のイベントは運動会や演奏演技の発表、マラソンなど多岐にわたります。
-
保育時間園の開所は朝7時ごろから夜7時ごろまで行われているようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園を見学させていただいた際、家から近く、先生方の雰囲気がよく、園の雰囲気がよかったため選びました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近くの公立の小学校に進学を決めました。
感染症対策としてやっていること毎日マスク着用、手洗い、うがいを徹底しています。子供たちが密にならないよう気を付けています。投稿者ID:700478
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供の体調に細かく気を配ってくれる。体温をまめに計ってくれたり悪化したらどうするかなど、登園時に心配なことを伝えるとしっかりと対応を考えてくれる
【方針・理念】
仏教の行事も多い。他にも料理やお泊り会など自立を促す内容の取り組みが多いように思う。クラスの違う子達が名前を読んであいさつをしてくれます...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
小学校入学前に集団行動の規律をある程度学べる園だと思います。
またお習字やスイミング、鼓笛を含む音楽活動、お茶のお稽古もできるところが良かったです。
同じ学区の小学校や保育園、さらに高校との関わりもあり昔から親しまれている園です。
制服もかわいくて好きです。
【方針・理念】
保育園にしては、わりと...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 柳保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細