みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 中村保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
思いやりをもてます。感じれます
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外国語も教えてくれますし勉強だけでなく情緒の面でもしょうがいがある子もいますがいろんな人がいるのが当たり前と感じられる素敵な園です。子供も楽しく通ってました
-
方針・理念子供のちからを信じていて子供たちが伝えたい事、思った事を をしっかり受け止めてくれる。
-
先生毎朝、先生方が門のところに立ち明るく挨拶して子供たちに接してくれます。男の先生方も沢山いて安全面でも安心です。
-
保育・教育内容教育方針なのかいろいろな事を経験させてもらいました。流し素麺をしたりお餅つきをしたり普段家でできない事もできました。
-
施設・セキュリティ定期的に避難訓練をしていますがその都度、園庭だったり園の屋上に避難したり工夫されてます。防犯にも力をいれていて先生方の防犯訓練もされてます
-
アクセス・立地中村公園に近くバス停や地下鉄も近く交通の便は、いいですがただ、園庭が少し狭いので運動会は、近くのグラウンドを借りてします
保育園について-
父母会の内容父母会は、ラインとかの連絡が多いです、皆さん時間がバラバラなので行事確認もラインが多いです。
-
イベント基本的にイベントは、子供だけが多いです。年に四回ぐらい参観日もあります。
-
保育時間休日保育もしていますが人数が少ないのですぐに予約で一杯になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由体験保育に参加したのですが先生方の子供の接し方や悩みや不安事をはなせれて決めました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区内小学校だから
感染症対策としてやっていること園の建物に入る前に熱をはかりての消毒をします。子供が触るところや物もこまめに消毒してるようです投稿者ID:677634
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
古い園であるため、建物の老朽が気になる。園児が多いので先生からの申し送りも中途半端なところは多少心配。しかし先生の教育はかなりされている。男性職員もいるため、息子を預ける面ではかなり安心。行事もしっかり行われるし、保育時間内に語学、音楽、体操の専門の先生に指導を受けられるのもメリット。子供にとっては...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
外国語も教えてくれますし勉強だけでなく情緒の面でもしょうがいがある子もいますがいろんな人がいるのが当たり前と感じられる素敵な園です。子供も楽しく通ってました
【方針・理念】
子供のちからを信じていて子供たちが伝えたい事、思った事を をしっかり受け止めてくれる。
【先生】
毎朝、先生方が門のと...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 中村保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細