みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 永信保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
みんなが笑顔でいられる居場所
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園長先生、先生の方々が悩みや相談事に協力的でとても心強いです。 ただ、お昼寝が年長まであるのが一番悩みです。 うちの子は体力がある方なので、少しお昼寝すると夜なかなか寝付かず働いてる親としは悩みです。お昼寝が必要な子、必要じゃない子臨機応変に対応して頂けたら嬉しいかなと思いました。 けど、イベントなど保護者の方々と考えて開いて頂いて、子供が楽しんでいる様子見てこちらも嬉しくなります。
-
方針・理念こちらの保育園は韓国キリスト系の保育園なので礼拝なのがあるのですが、そこで「感謝する気持ち」、「敬う気持ち」大切なことを考えさせてもらってます。
-
先生ちゃんと、園児たちのこと見てて、褒めるとこは褒める。いけない事をしてしまった時はビシッと伝えているので安心感があります。
-
保育・教育内容年少からは英語と体操教室が週に1回づつあるみたいです。保育なのでしょうがないですが、年々事に合わせた教育の取り組みをしてほしいとは思いました。
保育園について-
父母会の内容4月の初めに保護者会を園長、先生交えて役員を決めて、立候補で決めてます。集まって決めたりするのは夕方からなので働いてる少し大変ですね。
-
イベントイベント行事は、合同誕生日会、クリスマス会、役員で内容を決めた子供たちがお買い物をしたりするお楽しみ会などあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供の成長に繋がる園生活になりそうなのと、家から近いのが一番でした。
-
試験内容試験などはありませんでした。見学説明会が主に。あとは気になる方はいつでも見学可能です
-
試験対策働いていたので、そこまでの余裕はありませんでした。
投稿者ID:4737751人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生、先生の方々が悩みや相談事に協力的でとても心強いです。 ただ、お昼寝が年長まであるのが一番悩みです。 うちの子は体力がある方なので、少しお昼寝すると夜なかなか寝付かず働いてる親としは悩みです。お昼寝が必要な子、必要じゃない子臨機応変に対応して頂けたら嬉しいかなと思いました。 けど、イベントな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
基本的にやさしく接してもらえるのが良い点だと思われます。教育面から考えると不十分に思われるかもしれません
【方針・理念】
児童にやさしく接することを基本としている。愛着形成が重要と思っているのでそれでよい
【先生】
基本的にやさしく接しているので、教育という観点から考えると不十分に思える部分があ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 永信保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細