みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 萩野保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
園長先生を筆頭に良い先生ばかりの保育園
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価基本的には雰囲気が良いため、日々の生活は楽しそうに見えます。園の狭さや防犯の問題など気になるため、3点としました。
-
方針・理念強制的な教育はなく、先生たちも各個人の自立を促すことを意識しているように感じます。
-
先生毎朝明るく挨拶してくれ、雰囲気が良いと感じます。保護者に対する連絡も、細かすぎるほどしっかりしています。ただし、毎年多くの先生が変わるので、その点が気になります。
-
保育・教育内容年長になると字の勉強や計算、美術の指導など、多くの時間を小学校入学前の準備に力を入れていると感じます。
-
施設・セキュリティ園庭が狭いため、子供がのびのび遊べているか心配です。行事の際には狭さを感じます。門も自由に入れるため、防犯が気がかりです。
-
アクセス・立地園への道幅が狭く、大きめの車で送り迎えするときは注意が必要です。行事の際は駐車場が遠いため、不便を感じます。
保育園について-
父母会の内容係に選ばれると、月に1回から数か月に1回は何らかの会合があるようです。
-
イベント七夕まつり、運動会、作品展(バザーやゲームもあり)、発表会(歌や演技)があります。
-
保育時間保育時間は通常は朝8時から夕方5時までです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からの距離や先生の指導の様子など、数か所の園を見学し、消去法で選びました。
感染症対策としてやっていること消毒は頻繁に行っているようです。毎朝家で熱を測定し、37.5℃を超えると欠席です。熱が下がってから24時間以上経過しないと登園できません。投稿者ID:694059
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供がとても楽しく通えたことが大きいです。近所ではなかったですが、途中で転園を考えれない程満足でした。
【方針・理念】
お寺の保育園なのでお寺でお泊まり保育ができたり、保護者会がすごくいい仕組みになってて、通いやすい園でした。
【先生】
そんなにコロコロ先生が変わらないので、年を重ねるごとに話し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
基本的には雰囲気が良いため、日々の生活は楽しそうに見えます。園の狭さや防犯の問題など気になるため、3点としました。
【方針・理念】
強制的な教育はなく、先生たちも各個人の自立を促すことを意識しているように感じます。
【先生】
毎朝明るく挨拶してくれ、雰囲気が良いと感じます。保護者に対する連絡も、...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 萩野保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細