みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 萩野保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
礼儀や作法が充実している
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価礼儀や作法がしっかりしていて行事も季節ごとにたくさんあり先生もやさしくいい保育園でした。母体もしっかりしていて信用度が高いです
-
方針・理念礼儀や作法の教育がしっかりしていて、ちょっとしたことの報告が親に共有されており安心して預けられる
-
先生マイナスなことでも親にしっかり報告があり礼儀や作法の教育に熱心である。あとやさしい先生が多い
-
保育・教育内容夜間の預り保育も遅い時間あり、行事も季節ごとにたくさんあり卒園生はお泊まり保育もあり思い出になった
-
施設・セキュリティ入り口に二ヶ所鍵がかかってるが何となく誰でも入れるような気がする。若干心配である
-
アクセス・立地自宅からは若干遠いが治安のいい場所にあり駐車場も多くあり周りの方もいろいろ行事に協力していただいてました。
保育園について-
父母会の内容月に一度と行事の前に実施されてました。詳しいことはわかりません
-
イベント遠足や運動会、七夕祭り、誕生日月には誕生会を開いてもらい年長はお泊まり保育もありました
-
保育時間延長は18:00より休日は土曜日だけでした。時間は不明です
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番の候補が取れなかったこともありますが、近所の方の情報も聞きいろんな行事もあり延長保育も充実してると聞いたからです
進路に関して-
進学先市内の私立小学校
-
進学先を選んだ理由そこの地域に住むものはそこだと決まっていた
感染症対策としてやっていること少しでも熱がある場合家で待機して当たり前だがこまめに手洗いうがいをさせ消毒液で消毒する投稿者ID:678520
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供がとても楽しく通えたことが大きいです。近所ではなかったですが、途中で転園を考えれない程満足でした。
【方針・理念】
お寺の保育園なのでお寺でお泊まり保育ができたり、保護者会がすごくいい仕組みになってて、通いやすい園でした。
【先生】
そんなにコロコロ先生が変わらないので、年を重ねるごとに話し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
基本的には雰囲気が良いため、日々の生活は楽しそうに見えます。園の狭さや防犯の問題など気になるため、3点としました。
【方針・理念】
強制的な教育はなく、先生たちも各個人の自立を促すことを意識しているように感じます。
【先生】
毎朝明るく挨拶してくれ、雰囲気が良いと感じます。保護者に対する連絡も、...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 萩野保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細