みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 川中保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
のびのびする中でも厳しさや規律がある。
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方は皆、明るく保護者に親身になってくれる。子供達がママとバイバイする時は泣いててもお迎えの際には楽しかった話ばかりをしてくれる。
-
方針・理念お寺が経営している保育園なので、精神的な部分で普段体験できないお祈りの時間やお釈迦様の色々を教えてもらえる。
虫や花にも命がある、という事も教えてもらえるので子供達は幼い頃から命の大切さを知る事ができる。 -
先生良い事、悪い事をきちんと教えてもらえる。
若い先生の未熟な部分をベテランの先生がフォローしている。
きちんと保護者への報連相をして頂ける。 -
保育・教育内容手のかかる子供にかかりきりになってしまうのは仕方ないとは思うけど、周りの子供達に目を配れていない事もあると感じる。
-
施設・セキュリティ未満児クラスには床暖房が完備されているし、セキュリティカードを保護者に完備している。
-
アクセス・立地駐車場が広いので、送迎しやすいし…民家の中なので園の周りを散歩するにも、しやすいと思う。
保育園について-
父母会の内容父母会は、嫌々やってますというオーラの方が多く…良いイメージがない。
-
イベント大抵の園でやっている行事は同じ様にやっていると思うので、特徴的な事で言えば…。
卒園年の夏にお泊まり保育があり相当喜んで帰ってくる。
卒園してから2年はバザーのお知らせが届き、成長した姿や顔を見せに行く機会がある。 -
保育時間こちらは通常保育と週に3回まで行けるパターンと名古屋市北区では2園のみ行っているものがあるので、それによって保育時間も異なるが北区の中でみても長く預かってくれる方だと思う。
入園に関して-
保育園を選んだ理由週に3回までの保育しか入れず、とりあえずそれしか方法がなかったので通ってみたが対応等のトータルが良かったから。
進路に関して-
進学先市内公立小学校
-
進学先を選んだ理由特に選んだ訳ではない。
投稿者ID:592181
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
なんの問題もなく3年間お世話になりましたので特に問題をあげる所はありませんでした。いい保育園だと思います。
【方針・理念】
日本の文化に沿って四季折々の季節にあった行事があり、子ども達に合わせた教育で個々の成長に沿った教育をしてくださいます。
【先生】
長く働いている先生方ばかりでベテランの先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 川中保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細