みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 幸田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自分で考え、自分で決めて自分で行動する。
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価縦割り保育が特徴です。 兄弟で同じクラスに出来ます。一生に一度の兄弟で同じクラスを経験させてもらいました。 年長児は下の子の面倒を見たり、年齢関係なく遊び、年少児は、上を見て真似して自ら学んでいく。 先生方が勉強熱心ですし、何より、個を大事にし、園児たちが自ら考えた事を尊重し、伸ばしてくれる。 園側も保護者の会でもイベントが多く、季節に合わせた色々な活動ができる。 園児たちが本当に伸び伸び自由にしている。近くの幼稚園では、親の似顔絵を描いたりしているそうだが、展示作品を見たら、全員が同じ絵で、個性も楽しみも何も無かった。先生が描き方を教えたのが分かり、保育園ではあり得ないなと感じた。うちの保育園では、どんな絵でも正解で褒めてくれる。先生方の一人ひとりを見る姿には、保護者の方たちも、いつも感心し、感謝している方がたくさんいる。 先生方から保護者までもが透明な感じがして、ほのぼの温かい保育園です。 保護者の声も届きやすく、とにかく温かく優しく、楽しい保育園です。
-
方針・理念自ら考える力を伸ばす事に力を入れている。 縦割り保育なので、思いやりある責任感が強く優しい子が多い。
-
先生充分すぎる程! 先生方は、個々を大事にしてくれる。先生方がしっかり教育されており、また、統一されているから、まとまりがあり、先生方の連携が素晴らしい。 若い先生からベテランの先生方が楽しそうにしているので、保護者や園児までもが楽しく、園自体が穏やかでとても明るい。
-
保育・教育内容季節に合わせた活動がよくなされており、お散歩がとても多く、子供達が自然から、たくさんの経験が学べるよう毎日が工夫されている。 発達障害の子にもとても熱心で、個を大切にしてくれるので、子供達にも偏見がないし、本当に感心してしまいます。
-
施設・セキュリティセキュリティーは最近カメラがつきましたが、どこもこれくらいのセキュリティーではないかと思います。
-
アクセス・立地自然が多く、山、川、そしてたくさんの公園があり、良いと思います。 園のアクセスは、都会ではないので、皆ほとんど車か歩き。問題ないかと思います。
保育園について-
父母会の内容保護者の会は、役員がイベントを企画。毎年恒例の移動動物園や、サイエンスショーを始め、和太鼓や手品ショーなど毎年役員さんが工夫を凝らしたイベントを企画していて楽しい。 イベントのほかには、毎月の資源回収があったり、運動会や生活発表会前には、保育園の掃除を開催している。 役員になれば、保護者の方と団結感が生まれ、仲良くなり、また保育園の先生方とも仲良くなれるし、いつもはなかなか見る事が出来ない、子供達の姿が見られて、役員になるのは、とても良いと思う。小学校での役員にもつながるのでおススメ。
-
イベント毎月、園側が工夫してくれています。 川遊びから始まり、七夕祭り夏祭り、水遊び会、運動会、焼き芋会、生活発表会、クリスマス会、音楽発表会、クッキングや、豆まき、雛祭り会などなど。 川遊びは、たくさん歩いて山まで行き、滝で蟹や色々な生物を捕まえてきたりします。 七夕祭りでは、短冊に願い事を書いて園庭で燃やします。夏祭り会は、年長園児たちが自分たちで考えた出店を手作りし、年中年少児を招待したり、水遊び会では、クラス対抗でゲームをしたり。 とにかく季節ごとに、たくさんの経験をさせてくれて、本当に感謝です。
-
保育時間通常が8時から16時。 早朝は7時半から。 延長は、19時までだと思います。延長を使った事がないので、あまり詳しくは知りません。 土曜日もあまり多くはないですが、預かっている園児はいると思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由縦割り、個々を大事にしてくれるところ。 先生方や、近所の方や、役場の方が、この保育園は温かいとおっしゃっている。 自由で、伸び伸び過ごすことができる園だから。
進路に関して-
進学先町内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由それ以外がない
感染症対策としてやっていること4月途中から、5月末くらいまで、休める方は休んでくださいとの連絡があり、しばらく休んだ。 今は、保育園内に入る時には消毒。 集まるイベントは、分散開催。 今は健康カードを毎日提出している。投稿者ID:687685
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
特に不満はないので評価を5としました。イベントも多く子供も毎日楽しく通っています。何か相談事があっても先生は親身に聞いてくださりますし、子供も先生が大好きです。
【方針・理念】
子供自身で考えることに力を入れており、自由にのびのびとやらせていただいてます。今の園長先生は親の立場側からも考えてくださ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
まあ悪くも良くもない感じでした。先生がちゃんとみていればけががないとか、注意不足がなければと良かった
【方針・理念】
適当保育で、くじょうをいれることがなんどかでした。 ちゃんとみてほしいと何度も思いました。
【先生】
ちゃんとみてくれる良い先生もいれば、あきらかにみてない、適当だなと思う先生も...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 幸田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細