みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 菱池保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供がのびのびと尊重してもらえる
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供に自由な発想を与えてくれて子供の思いを尊重してくれる園である。また、駐車場が広いなど保護者に対してもストレスの少ない園。
-
方針・理念子供を思った対応をしてくれているので親である自分も子供に対する接し方について気付かされる部分がある
-
先生仕方ないことだとは思うが、やはり先生によって力量に差が出てしまう部分はあるのでこの点数
-
保育・教育内容ただ単に保育だけでなくきちんと教育してもらえる部分もあるので正直保育園にそこまで求めていなかった
-
施設・セキュリティ田舎ということもあるからか、外部はわりと出入りしやすい環境だとは思う。子どもはきちんと出にくい状況になっている
-
アクセス・立地周辺環境も都会の中ではないし周りからよく見える部分にあるためとてもいいと場所にあると思う
保育園について-
父母会の内容下の子が控えているのでまだ父母会には参加していないのでわからない
-
イベント子供のために、開催することを優先してくれるためありがたい。
-
保育時間幸田町自体が認めた人しか延長保育は受けられない
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いことが1番選んだ理由で、その理由以外は、延長保育の時間に差があるからそれを選ぶ材料にしている
進路に関して-
進学先町内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近いから
投稿者ID:754827
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても良かったです。先生が一人一人のことをしっかり見てくれ担任だけでなく支援の先生もサポートしてくれます。
【方針・理念】
裸足保育や園外散歩が多いです。教育にも熱心です。また子供の自立を促すために自分で支度をとりいれています。
【先生】
毎日の出来事を1人1人の保護者に伝えてくれ、子供の様子が...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 菱池保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細