みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 坂崎保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
自然の中でいろいろな経験ができる園です。
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもが納得するまで付き合ってくれたり、先生は毎年変わりますが、先生の異動がなければ、園児の少ない園なので、担任でなくともかかわってくれます。
-
方針・理念園の位置する地域の環境を生かした保育を行っていて、地域の人との交流も多く、子どもが、いろいろな年代の人とかかわることができている。
-
先生どの先生も園児全員のことを知っていて、親のことも知っていてくれるので、いろんな先生から園での子どものことを教えてもらっています。
-
保育・教育内容平日遅くまで仕事をしているため、夏休みや冬休みや延長での保育をやってくれるので、非常に助かっています。
-
施設・セキュリティ園の門から坂になっていて子どもが、走って降りると道路に飛び出してしまうので、危ないのですが、門は、必要時以外は、しっかりしまっていて安心です。
-
アクセス・立地車での送り迎えになるのですが、駐車スペースが整備され、たくさんあるので、送り迎えに時間がかかることはありません。
保育園について-
父母会の内容一度も参加したことがありませんが、園長先生のお話や父母の会の会長さんのお話など、行事についての説明があります
-
イベント運動会、園外保育、バザー、水遊び会、クリスマス会、七夕祭り、生活発表会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、延長保育などを行っているから、兄弟もかよっていたため。
投稿者ID:73487
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもが納得するまで付き合ってくれたり、先生は毎年変わりますが、先生の異動がなければ、園児の少ない園なので、担任でなくともかかわってくれます。
【方針・理念】
園の位置する地域の環境を生かした保育を行っていて、地域の人との交流も多く、子どもが、いろいろな年代の人とかかわることができている。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
特に可もなく不可もなく、のんびり通わせられたと思います。子供も幼稚園のときよりお友達が多くなりました
【方針・理念】
明確に確認したことはないけど、外遊びが多かったし、寒い季節でも薄着や部屋の換気を徹底してたので、風邪をひく回数が格段に減りました
【先生】
園長先生がちょっと頼りない感じで、それ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 坂崎保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細