みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 斎藤保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
特には思いつくことはありません
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価非常にいい保育園だと思います。子供ものびのびと遊べ、優しい先生の元で生活している。イベントも小さい保育園ならではで、どの子も生き生きとやっていけるとおもう。
-
方針・理念親身になって色々と対応してもらえる、臨機応変に対応してもらえるので良かったと思う
-
先生親身になって色々と対応してもらえた、臨機応変に対応もしてもらえたので良かったと思う
-
保育・教育内容コロナ禍なので出来ることは限られていたとは思うけど、出来ることをやってもらえたと思う
-
施設・セキュリティ園庭は広いし、子供が走り回って遊べている。防犯もしっかりしていると思う。不安は無かった。
-
アクセス・立地家からも近いのでいいと思う。ただ駐車場が非常に少なく、また道が狭いので送り迎え時は少し大変だった。
保育園について-
父母会の内容父母会はあったかはわからないです。参加はしていないと思う。
-
イベントイベントは小さい保育園ならではで、親が準備が大変とかは無かったです。
-
保育時間朝早くから早朝保育をしてもらえるが、延長保育は18:30までと少し早くに終わる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からもちかいので、ここ入園した。特にこだわりもないので、問題はない
-
試験内容特にない
-
試験対策特にはありません
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:953717
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちの連携がよく取れていて、その日にあった円での活動などを毎日きちんと教えてくれます。準備物も少ないのがいいです。、
【方針・理念】
子供たちの年齢にあった今、できることをきちんと指導してくださっていると思います。
【先生】
園長先生が少し多忙すぎるのでご相談がある時に少し声がかけずらいなと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
あいさつなど基本のことは教えてくれますが、もう少しいろんなことをしても良いのかな?とおもいます。 朝の体操とか、音楽を聴く時間。先生がみんなに本を読ませる時間などが前の保育園に比べて少ないかな?と思います。
【方針・理念】
子供のために色々なところに連れて行き遊びに行きますが 毎年引っ越しなどで保...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 斎藤保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細