みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 篠田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
他の園と比べて特別いい所はない
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園でなにを教えているのかは全く知りません
聞いたら教えてくれます。お帳面も見ました。のみで
園での様子は書かれていません。授業参観も0.1.2.歳は
ほぼ無に等しく喋れない我が子が園でなにをしてるのか分かりません -
先生先生は若い人からベテランさんのおばあちゃんまでいます
うちのこは1人のおばあちゃん先生が大好きで
朝は会いたかったー!と毎日大喜びです。が、他の先生
には少し懐いていないかな?と思います。
入園1週間で色々な先生から○○ちゃんおはよー!と
声をかけてくれて覚えてくれました -
保育・教育内容2歳になったらトイレトレーニング?を園で
やってくれています。季節の花や絵を描いて
家に持って帰ってくれます
保育園について-
父母会の内容保護者が行ける行事は運動会と生活発表会のみ。
他の保育園と比べると行事が極端に少ない -
イベント運動会と生活発表会のみの2つで楽しいイベントのいうより業務的な感じ
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったのと公立だからです
最初は園の先生や雰囲気などがいいと感じました
田んぼに囲まれて周りには住宅も何もないので
防犯対策や送り迎えの車問題がないと思ってました -
試験内容入園は多分早い者勝ちで申請をして、園へ行き園長先生と面談。子供の普段の様子や親からみた性格を聞かれたくらいです
-
試験対策入るための対策は特になにもしていません。
投稿者ID:460537
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
他の園でもそうだが、明らかに体調の悪そうな子がいるが、預かっている。鼻水が結構出ている子、咳を頻繁にしている子。
親の事情もあるのだろうが(仕事など)その子が風邪をひいていて、他の子達にうつったらどうするのだろうか?
子供だからこそ体調管理は大人が見てあげるべきだし、親にキチンとその旨を指導すべきで...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 篠田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細