みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> なかよし保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
ごく普通の公立保育園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園長や先生が多数異動があり、以前の方が良かったなと思うところはありますが 公立なので保育方針などは統一されているので先生が変わったからといって不安はなく安心はあります。 ただ、担任の先生によって、やはり子どもの成長や心の安定、園での遊びなども差が出るかなとは思います。
-
方針・理念みよし市で統一されていると思うので特に思う事はありません。 プールも大きいし芝生で戸外遊びは充実していそうだと思います。
-
先生補助の先生方が割と多くいらっしゃるので、その辺は安心かなと思います。 担任もその先生によるのでなんとも言えませんが、当たり外れといったら申し訳ないですが、そういうところはあると思います。
-
保育・教育内容夏になると色水遊びがあったり、虫捕りように観察ケースも園で借りられるようで、季節の遊びが出来るところがとてもいいと思います
-
施設・セキュリティ誰でも入れると言ったら入れると思います。 ただ、避難訓練や不審者訓練などしていて、子どもにも浸透しているのでしっかりお話はして頂いているのだと思っています。
-
アクセス・立地自宅からはすごく近いので車でも歩きでもいけるのでいいです。ただ、駐車場がギリギリなので!お迎えラッシュの時間だと出入りする車でいっぱいの時もあります。
保育園について-
父母会の内容下の子が小さかったりで父母の会には参加したことがありません。なので内容はわかりません。
-
イベント家庭事情からか、母の日父の日の製作が、ありません。幼稚園に通う友達の子どもはプレゼントを、持って帰ってきていいなと、毎年思うので是非製作など、なにかしてほしいです?
-
保育時間私は今育休中なので、短時間保育ですが、特にもっと延長してほしいなどの要望はありません。家にいるのでこれくらいのお迎えの時間で十分です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、就学時には揃って同じ小学校にいくので選びました。
進路に関して-
進学先未定
投稿者ID:531034
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長や先生が多数異動があり、以前の方が良かったなと思うところはありますが 公立なので保育方針などは統一されているので先生が変わったからといって不安はなく安心はあります。 ただ、担任の先生によって、やはり子どもの成長や心の安定、園での遊びなども差が出るかなとは思います。
【方針・理念】
みよし市で統...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
全体的に良いと思う、いろんな子供がいるので仕方なくはある部分も多いしもう少しこうして欲しいところもあったので
【方針・理念】
よく保護者と連絡を取る中で感じていた。おむつを外す時やトイレの仕方もしっかりえんでやってくれていた
【先生】
話しやすい。毎日の様子や具合もお迎えの時に教えてもらった。と...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> なかよし保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細