みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> すみれ保育園 >> 口コミ
すみれ保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2023年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価ずっと保育園にいる訳でもないので行事事の時は写真など上がってたりするのですが
通常の保育園で子供達が何をやって何に夢中になってる事なのかは分からないですが とても楽しそうです -
方針・理念子供達が元気に過ごせる環境を先生達が一生懸命頑張ってくれてると思います
なので先生たちも子供達と一緒になって元気な方達が多いです。 -
先生大体の子供の名前を覚えていてあまりかかわった事のない先生でも名前を呼んで挨拶をしていたり雰囲気がとても良いです。
こちらがどうしたらいいか分からない時でも色々な事を考えてくださりとてもありがたく思います。 -
保育・教育内容保育園なのでそこまでしっかりとしたお勉強みたいなのはないんですがみんなが楽しく自分で考えて物を作ったりお外でお友達となにして、どうやって遊ぶかを見ていると思います。
-
施設・セキュリティ定期的に避難訓練はあるみたいです。
園庭も雨が降ったあとはグチャグチャだったのがいまではそうならないようにしてありとても楽になりました。
保育園の施錠も変わりセキュリティでカギがかかるので安心だと思います。 -
アクセス・立地不便に感じる事もなく、家からもすごく近くとても便利な場所だと思います。
車での送迎ですが保育園前が結構車が通るのでそこは気を付けなきゃいけない所だとは思います。
保育園について-
父母会の内容月に1度は行事があるみたいです。
子供達もかなり楽しんでるので 今日何々やったよと報告をよくしてくれます。 -
イベント結構1年通して色々な行事がありますが親が参加する事は運動会くらいなので 子供達と一緒に楽しめて良い思い出になります
-
保育時間7時頃から預かりをしてるんだったと思いますがうちは8時半からの預かりです。
延長は1時間100円かかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由旦那がこの園の卒園をしてるので旦那がそこでいいんじゃないかなということだったので行かせる事にしました。
信号もなくスムーズに園まで行けるので良かったと思います。
投稿者ID:927728 -
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価色んなことを学んで帰ってきますが、とても楽しく嬉しそうにお話をしてくれる子供たち。おうたを歌ってみたり、折り紙や塗り絵など毎日持って帰ってきてみせてくれます。とっても楽しく過ごせてるんだなーと子供をみているとそう思います。楽しく保育園に行ける環境をつくってくださっている先生方に感謝しています。
-
方針・理念おうちでは末っ子でとっても甘えん坊でなんでも思いどおりになると思っています年少さんがいます。保育園にお迎えに行くと自分のことは自分でやるのはもちろんですが、みんなが遊んでいたおもちゃなどを先生のところに運ぶのを手伝っているのをみて、こんなことも出来るし自分からやれるんだなと関心しました
-
先生子供たちから保育園の話を聞いても、嫌だったこととかもなく いつも 先生がねー、と楽しく話してくれるのでこの保育園の先生と相性がいいんだなと思っています
-
保育・教育内容夏になると泥んこ遊びをするみたいです。おうちではなかなかさせてあげられない泥んこ遊びを保育園で思いっきり遊ばせてもらえるのはとてもありがたいです
-
施設・セキュリティ定期的に不審者対応訓練などをしており、防犯には力をいれていただいているので安心です
-
アクセス・立地駐車場から園までほんの少し距離があります。 金曜日や月曜日など荷物が多いと子供たちが先に走って行ってしまうことがあり危ない時もあります
保育園について-
父母会の内容毎回楽しそうな企画で、子供たちがすごくニコニコで帰ってきてお話をしてくれます
-
イベント運動会やすみれっ子の会は、基本年長 年中 年少しかでていません
-
保育時間基本的には朝8時から18時か19時だった気がします
入園に関して-
保育園を選んだ理由年中と2歳児を転園させたので、二人同時はいれたのがすみれ保育園でした
投稿者ID:559937 -
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児の人数が少ない分、先生の目も行き届いて安心して子供を預けられる。こじんまりしてるが、アットホームな園。
-
方針・理念先生達も子供達と一緒に楽しんでいる感じがする。年少から年長まで学年を超えて交流があり、友達もできる。
-
先生1クラスに担任の先生とベテランの補助の先生が付き2人体制でみてくれていた。担任の先生以外でも話が通じる様情報共有できていると思った。
-
保育・教育内容行事も色々あったが、親の負担が重くならない様に考えてある。働いてる親ばかりなので助かる。 エアコンが付いたり建て替えで綺麗になったりして良かった
保育園について-
父母会の内容末子が年長になる時に役員を5人選出。自分達でアミダやくじで決める。
-
イベント移動動物園、人形劇、風船太郎など外部からよぶ。ハロウィン、クリスマス会、豆まきなどは園内で行う。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いから。家から1番近いから。幼稚園はお金がかかるから保育園にした。
投稿者ID:4723931人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が、すぐやめるのか、担任が変わりすぎるし、新任先生が多く名前と顔が一致しない。子どもたちも、慣れた先生がいいと、よくいっていた。
-
方針・理念理念は、知らない。その先生によって、子どもたちの接し方が違うし、教え方もバラバラ。子どもたちのことを考えやっていると思っている
-
先生先生たちは、親の顔までしっかり把握できているのに、トラブルがあってもクレームがきてから対応しているような感じがある
-
保育・教育内容早朝保育や、夜7時まで延長保育があり、働く親にとっては、すぐく助かるし、うれしかった。お盆やお正月以外長期のお休みがなく、ほとんどカレンダー通り保育していた
-
施設・セキュリティ外灯は、蝶をモチーフとし、色鮮やかだった。、朝は、警備員さんがいて、安心できた。
-
アクセス・立地田んぼや畑だったところを、埋め立てできた保育園なので、駅は少し遠いし、近くにバス停もない。
保育園について-
父母会の内容ほとんど、参加しなかった。
-
イベント運動会は、楽しかった。遠足は、親子遠足で、そのつど仕事を休まなければ行けなかった
入園に関して-
保育園を選んだ理由家や職場から、近かったから
投稿者ID:734931人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛知県みよし市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、すみれ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「すみれ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> すみれ保育園 >> 口コミ