みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 打越保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
良い環境であると思います
2023年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価良い環境であり、自宅からも近いので楽です。もう少し長期連休の配慮があると更に良いと思います。先生たちも大変だと思いますが
-
方針・理念子供と向き合って対応しております。子供の思いに向き合って先生たちも子供と同じように考えている。
-
先生ベテランの方も多いです。慣れた頃に先生が転勤してしまうので、なかなか頼れない所もある
-
保育・教育内容長期連休の対応にはもう少し配慮が欲しい。少しでも家庭の負担を分かって対応してほしい
-
施設・セキュリティそこまで子供の自由を奪う事はないと思う。
セキュリティーは良いと思います。防犯カメラがもう少しあると良いと思います。 -
アクセス・立地自宅からも近いし、近くに遊べる場所とかもあるし、そこから近くにさんさんの里があり、食物も育てているので。
保育園について-
父母会の内容参加したことないのでハッキリと言えないです。
-
イベント誕生日会などをしており、子供から今日こんなことがあったと聞きます
-
保育時間休日保育の時間が短いので長い時間での対応を求める
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いし、他の子供も通っていたので保育料が掛からないのが良かった
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:957676
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
トイレトレーニングを先生に丸投げしてるので、申し訳なく思っています。どの先生も温かく子供達を見てくれているので好きです
【方針・理念】
方針、理念はパッと答えられませんが、どの先生も温かく子供達を見てくれていると感じられます
【先生】
家庭で保育するよりも子供の気持ちに寄り添って尊重しつつ、集団...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良い環境であり、自宅からも近いので楽です。もう少し長期連休の配慮があると更に良いと思います。先生たちも大変だと思いますが
【方針・理念】
子供と向き合って対応しております。子供の思いに向き合って先生たちも子供と同じように考えている。
【先生】
ベテランの方も多いです。慣れた頃に先生が転勤してし...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 打越保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細