みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 桜保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
安心安全がいちばんです。
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生からよく保育所での様子も伺えるし、これといった不満や問題はまったくありません。欲を言えばきりがないので今のままで十分です。
-
方針・理念市内の保育所は市立なのでどこにいっても同じなので独自のものはない。市政次第です。
-
先生先生たちには感謝しかありません。非常勤の先生が多いので正規の先生を増やしてほしい。
-
保育・教育内容特に可も不可もありません。保育所として十分見てもらえています。教育に力をいれたいのであれば他に行ったほうがいいとは思います。
-
施設・セキュリティ門の施錠等は時間によってされてはいますが、入ろうと思えばいつでもどこからでも入れるとは思います。ただこれ以上のセキュリティは特に希望していません。
-
アクセス・立地市立のため住んでいる地区によって入れる保育所が決められています。必然的に地区内の近いところになります。
保育園について-
父母会の内容年少の時点では父母会はまったくありません。
-
イベント父母が参加するイベントは毎年、運動会、発表会、生活展です。
-
保育時間8~16時が短時間保育。7時半から18時は長時間保育。18時以降はおやつ代の支払いが発生し、さらに18時半以降は延長保育で申請が必要。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近い。徒歩で通える。住居地区で決められているので他の保育所には行けない。
感染症対策としてやっていること常時換気と消毒、手洗い。毎日の体温の報告。イベントの縮小もしくは中止。投稿者ID:689862
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生後8ケ月からお世話になっておりました。ひとりひとりに目を配っていただき、生活していくうえのマナー等も先生方に教わりながら大きくなって行きました。フルタイムで働いていて熱が出たときの対応等もこちらの都合を考慮しながらも柔軟に対応して頂いた事もあります。食事(給食)も満足いく内容で誕生日会にはバイキン...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
外遊びが多く、遊び中心の園です。先生もある程度は保護者の意向を汲んでくれます。
【方針・理念】
しつけや教育よりも、遊びが第一という園です。季節や昔ながらの行事を体験する事にも力を入れてくれていました。
【先生】
先生も皆さん明るく挨拶をしてくれます。雰囲気が悪いと感じたことはありません。勉強系...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 桜保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細