みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 南部保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
施設は古いけど雰囲気はいい保育所
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方の感じも良く、何より子どもが楽しそうに通っているので満足しています。送迎の際の不便さはありますが、周りに広いグラウンドがあったり公園もあるので、保育所内だけではなく周辺施設も利用して遊ばせることもしてくれているので、子供にとっては良い環境だと思います。
-
方針・理念子ども一人一人のペースに合わせて指導してくれていると思います。各クラスに担任・副担任といますが、延長保育の時間は担任以外の先生も見てくれるので、保育所の先生全体で保育をしているんだなと感じます。
-
先生どの先生もきちんと名前を覚えてくれて、行き帰りともかならず挨拶もしてくれます。担任の先生はその日にあったことなどをきちんと教えてくださるので、保育所での様子もわかりますし、細かいところまで目が届いているのできちんと指導してくれていると感じます。
-
保育・教育内容天気の良い日は外遊びをよくしており、室内で遊ぶときはお絵かきや歌遊び、時には新聞紙を教室中に広げて自由に遊ばせるなど、家ではできない遊びも取り入れてくれています。1歳児クラスの終わり頃からトイレトレーニングも始めているので、クラスのみんなの刺激を受けながらトイレをできるようにしてくださっています。
-
施設・セキュリティセキュリティ面は万全とは言い難いと思います。施設自体も古いのでセキュリティは不十分かなと思います。
-
アクセス・立地車での送迎は、一方通行でしか行けず、駐車場も狭いので混み合う時間に行くと煩わしく感じます。特に帰りは交差点に出づらいので不便です。 周辺には社会教育センターや広いグラウンドがあるので、時々そのグラウンドでも遊んだりしているようなので、他の保育所ではできないことだと思います。
保育園について-
父母会の内容まだ父母会には参加したことがないのでわかりません。
-
イベント遠足や、運動会、生活発表会などがあります。毎月お誕生日会もあり、その月誕生日を迎える子どもさんは写真を撮って先生のメッセージ付きで張り出しもしてくれます。 運動会や生活発表会は子どもの成長を感じられる貴重な機会です。
-
保育時間標準保育は午前7時半から午後6時半まで。短時間保育は午前8時から午後4時まで。標準保育だと延長保育が午後7時まで利用可能。短時間保育も延長保育は可能で、午前7時半から午後18時半まで。延長保育の利用時間に応じて料金も変わるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いこと。自宅が優先入所区域にになっているのが南部保育所だったから。
-
試験内容試験は特にありませんでしたが、入所前の説明会と個別面談がありました。
-
試験対策試験がないので特に対策もしていません。
感染症対策としてやっていること登所前の検温、37.5℃以上の発熱で登所不可。登所・降所時の手指の消毒の徹底。送迎する保護者のマスク着用の徹底。送迎する保護者向けに消毒液の設置。投稿者ID:677585
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
担任とサポートの先生がいるのでお迎え時にどんな風に1日を過ごしたかをていねいに教えてくれます。 家での様子、困った事をきいてくれます。
【方針・理念】
特にありませんがお友達と仲良く過ごせるようにしてくれます。近くの公園や介護施設等身近なところへ連れて行って地域とのつながりを大事にします
【先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特に問題もなく通っていましたのでよかったと思います。他の所と比べられないので平均の評価になりました。
【方針・理念】
可もなく不可もなくなんですが季節のイベント、お誕生日会など楽しんでいたと思います。
【先生】
優しいだけでなく時には諭すように叱ってくれたりきちんと子供と向き合ってくれてたと思い...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 南部保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細