みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 中之郷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
のんびりゆったり、あたたかい。
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価地域の老人や中学生との交流もあり、地域とつながっているステキな保育園です。地域の未就園の子どもたちも園庭開放もされている。
-
方針・理念少人数で暖かい雰囲気の園だった。食育で実際畑で野菜を育てたり、実際に食べられてよかった。
-
先生先生たちはいろんな年代の方がいて、皆さんで子供を見てもらっている印象でした。幼児担当の先生は若くて元気なイメージでした。
-
保育・教育内容行事やイベントもしっかりあって、遠足も無理なく学年別に合わせて内容を工夫してもらえていた。
-
施設・セキュリティセキュリティは玄関にカメラがあったりセコムのような会社の設備もあり安心。園自体は古くて綺麗とは言えない。
-
アクセス・立地周辺は田んぼや畑に囲まれて散歩や遊ぶのには良い。近くにちょうどいい公園はあまりない。
保育園について-
父母会の内容バザーや運動会、卒園式など行事で少しお仕事があります。
-
イベント運動会では親子の競技や未就園児の出し物や、小学生の種目もある。祖父母の出番もあった。みんなでワイワイできてよかった。
-
保育時間延長保育や、土曜日保育は市内の他の園に比べて時間が短いんです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近い園だった。子どもの足で歩いて通うことができたから。
投稿者ID:599403
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自宅からも近く、先生方もこども目線で対応していてとても雰囲気も良いので安心して通園させることができるので助かります。これからもお願いしたいです。
【方針・理念】
生活していくなかで思いやりを育てていく教育や食を通じて心を育てていく教育を取り入れていて自然と学ぶことができます。
【先生】
いつも笑...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
地域の老人や中学生との交流もあり、地域とつながっているステキな保育園です。地域の未就園の子どもたちも園庭開放もされている。
【方針・理念】
少人数で暖かい雰囲気の園だった。食育で実際畑で野菜を育てたり、実際に食べられてよかった。
【先生】
先生たちはいろんな年代の方がいて、皆さんで子供を見てもら...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 中之郷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細