みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 沖村保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
とても信頼できる園です。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒園したのはもう3年以上前ですが、その当時の園長先生はじめ、先生方はみなさん、とても信頼でき、安心してこどもを預けることができました。感謝しています。
-
方針・理念1人1人に合った指導をしてくださる。自立活動も充実していた気がします。個性を大事にしてくれます。
-
先生先生方はとても信頼できます。卒園して数年たつので、今はどうかあまりよくわかりませんが。
-
保育・教育内容年少、年中、年長それぞれの年齢に合った教育指導をしていただいたと思います。内容はいいです。
-
施設・セキュリティ登園時、降園時は、子供が勝手に出ていかないように高い位置にかぎがあります。防犯カメラも設置しています。
-
アクセス・立地駐車場も数年前に整備され、車での送迎も便利になったように思います。周りに自然が多く、お散歩にも最適です。
保育園について-
父母会の内容年に何回かあったと思いますが、具体的なことはあまり記憶にありません。
-
イベント運動会、参観、生活発表会、作品見学会などがあったと思います。
-
保育時間午前8時から午後4時が通常保育です。それ以外は延長保育になりますが、費用はよくわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から一番近いので、第一希望でした。希望者が多かったので入れてよかったです。
-
試験内容入園試験はありません。希望者が多いと優先順位がつけられると思います。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由近くの小学校なので
投稿者ID:5301541人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
一人一人の園児に合った対応をしてくれるので、とても信頼できます。育児に関して悩みがあると、面談の時間をとってくださいます。安心して子供を預けられます。
【方針・理念】
基本的には、遊びを中心に活動し、他の子たちとの関係づくりが自然とできるようになっている思います。狭い園庭ですが、伸び伸びと子供たち...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子どもが毎日楽しく通うことができました。延長保育では異年齢の子と一緒になるのでら年下の時は上の子に優しくしてもらい、自分が年上になると同じように優しく振る舞うことができていました。
【方針・理念】
先生方は子どもひとりひとりをよく見てくれています。園長先生も朝門の前に立って、子ども達の様子を見てく...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 沖村保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細