みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 久地野保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
個人の気持ちを大切にしてくれる保育園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊ぶ事をしっかりさせてくれます。遊びの時間もしっかりメリハリ付けてくれています。給食も本人に合わせた量で出してくれます。
-
方針・理念働いているお母さんにも子供にも優しく対応してくれています。子供の気持ちをよく聞いてくれます。ただ、もっと先生達が方針の共有をされるといいと思います。
-
先生明るくげんきな先生、子供の気持ちを汲み取ってくれる先生、優しい先生もいますが、自分の考えを通しすぎる先生もいるのも事実です。
-
保育・教育内容延長保育は7時はんまで。土曜日も1日預かってくれます。申請はいります。保育参加やプール参観等、普段の様子を見る機会もあります。
-
施設・セキュリティ連絡メールなどで不審者情報は来ます。防犯訓練もあります。高齢者サロンもあり、大人の目が沢山ある保育園です。
-
アクセス・立地駅からは遠いですが、住宅地の所なおで、通いやすいと思います。もっと交通のべんがいいといいのですが。
保育園について-
父母会の内容園長の話、保護者会会長の話
-
イベント夏祭り、運動会、生活発表
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近くなのと働いているので延長保育があるのが良かった
投稿者ID:136267
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
1年を通してイベントがたくさんあり、子供の成長を楽しんで見られる機会がたくさんある。年長で役員をしたが、とても楽しかった。これも、先生方の助けがあり、楽しくできたと思った。
【方針・理念】
自分で洋服を畳む、手洗いうがい、集団生活の仕方、等、生活の基本や小学生になってから役に立つ事を教えてくれ、小...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
年齢幅が広いので、年上のお姉さんお兄さんがカッコイイや、小さな子供には優しくという感覚を養えると思います。
【方針・理念】
3~6歳保育では、クラスごとに、お野菜を育てたりしていて、自然に触れ合っていると思います。
【先生】
明るい先生が多いが、ベテラン?になってくると、馴れ馴れしく思ったり、子...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 久地野保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細