みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 新ラ田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
託児所的な感じで保育ではない
2022年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価もっと保育に力を入れてほしいと考える。
マンネリ化しており、新しいことにチャレンジしていないので、しっかりと保育内容を見直し、新たな挑戦をしてほしい。 -
方針・理念自由にのびのびしている。その反面、自由すぎて子どもの成長に役立っているのか分からない。
-
先生ベテランが多いが、頑固さがあり保護者は苦労する。表面だけにこにこしている気がする。
-
保育・教育内容音楽でリズム遊びが中心である。
あとは、子供の好きな遊びを自由にやらせている。それを見守るだけな保育。 -
施設・セキュリティセキュリティは力が入れられていない。
もっと防犯カメラを導入するなど工夫が必要である。 -
アクセス・立地立地は良い。
駐車場が広いため送迎はしやすい。
園の周辺に保健センターもあり、健診のときに便利。
保育園について-
父母会の内容親の自己紹介、その後子どもの様子をのぞき穴から見る程度。写真などは取れない。
-
イベントおまつりは毎年しているが、これもワンパターンになり、マンネリ化している。
-
保育時間延長保育があり、長い時間預かってくれるのは良い。
入園に関して-
保育園を選んだ理由特に決め手はなく、保育園に入園できただけでよい。激戦なので、保育園を増やしてほしい。
感染症対策としてやっていることとくになし投稿者ID:859846
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
運動場も広く解放感がある。野菜も育てて食育もしっかりしている。19時まで、預かってくれるので、安心して仕事ができます。
【方針・理念】
野菜を育てていて、食育にも、力をそそいでいます。また、子供の自立を促すため、頑張ることを教えてくれています。
【先生】
先生は、優しい方が多く、子供も、楽しく保...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
延長保育が長く人気の園です。建物も4~5年前にたてかえで新しくなっており綺麗です。
市立なので先生によって方針などが変わりやすいですが、保護者の会というのがあり園児たちのことを考えて動いていく、という流れがあります。
【方針・理念】
よく遊びよく笑い...のびのび系です。
同じ学年でも、先生に...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 新ラ田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細