みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 東部保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
施設はボロボロだけど、意外といい
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価ここの幼児に対し、誠実に対応してもらっていると思う。
ただまだ入園から日があさく、まだまだこれから様子見という段階。
期待も込めての評価。 -
方針・理念幼児の自主性に任せるような指導方法だと思っている。
ただこれから児童の自主性が芽生えてくる中でどう対処するのか、期待。 -
先生まだ入園仕立てということもあり、評価しにくく、これからに期待。
園でのトラブルもあるみたいだが、慎重に様子見。 -
保育・教育内容特に今のところ教育方針について、コメントないため、4評価としたが、これからいろいろとわかってくると思うので、それから評価したい。
保育園について-
父母会の内容まだ1回しか参加していないため、まだわからない。これからに期待。
-
イベント夏祭りがありました。
先生方がヨーヨー釣りやゲームなどのお店を出して、園児が親と一緒にそれぞれの店を回るシステム。
入園に関して-
保育園を選んだ理由朝早くから夜遅くまで見てくれる園の中で一番入りやすそうだったから
投稿者ID:456664
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
基本的に子供達の自主的な遊びを重視して保育してくださる園です。運動会などの定番のイベントの他にもバルーンアートなどのイベントも開催してくれる。
【方針・理念】
遊びを重視している。 子供達が安全に遊べるよう、保育士さん達がきちんと見てくれている
【先生】
いつも明るく挨拶してくださる。保護者に対...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
普通の保育園という感じだから。 特に教育方針などで、特色があるわけではなく、どこにでもある保育園という感じ。
【方針・理念】
出来るだけ園児が自分で出来るようにするという教育方針だが、それは市内のどこの保育園でも同じ方針だから。
【先生】
先生は慣れている感じの人が多いが、個人面談の時間など忘れ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 東部保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細