みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 二村台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
いい保育園だとおもいます。
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供3人とも通いましたが、のびのび育ちました。特に問題もなく、よかったと思います。いい環境だったと思います。
-
方針・理念縦割り保育でした。現在は、わかりませんが・・。外国の方もいたため、日本人以外ともコミュニケーションもとれて、よかったとおもいます
-
先生細かいことでも報告してくれて、よかってと思います。市立なので先生の入れ替えはありますが、特に問題はありませんでした
-
保育・教育内容トイレトレーニングはしっかりやってくれたので、親目線でみると感謝しかありません。
-
施設・セキュリティ朝、帰りの時間以外は簡単には、入れませんでした。先生を呼んで入れてもらいます。セキュリティーは出来ていました。
-
アクセス・立地家から近く、仕事の通勤経路だったので、朝も帰りも立ち寄るので、不自由なかったです。駐車場も普通にあります
保育園について-
父母会の内容子供3人いましたが、一度も役員はやっていません。
-
イベント運動会、お遊戯会?どこも同じだと思います。
-
保育時間延長保育の料金は覚えていません。熱があるとすぐ連絡がきます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、通勤途中にあったのが一番の理由です。料金は市立なのでどこも同じです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近いからです
投稿者ID:678277
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供の表情で、体調をみてくれたり たくさんいる中で、しっかりみてもらえてると思う。 体を使ったり、たくさんの工作をして、 子供の感性ものびているとおもう。 先生方も明るくて園の雰囲気もとてもいい! 私自身の子育ての悩みもきいてくれたりと とても配慮してもらえている。
【方針・理念】
あたりまえに挨...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供3人とも通いましたが、のびのび育ちました。特に問題もなく、よかったと思います。いい環境だったと思います。
【方針・理念】
縦割り保育でした。現在は、わかりませんが・・。外国の方もいたため、日本人以外ともコミュニケーションもとれて、よかったとおもいます
【先生】
細かいことでも報告してくれて、...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 二村台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細