みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 寺本保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
先生方がどう子どもに対してくれらるのか!
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価先生や友達と一緒にお遊戯したり、お店屋さんごっこをしたり、いろいろ作ったりして楽しい園です。1年を通して、いろいろな行事やイベントがあるのです。
-
方針・理念園生活のや遊びの中でいろいろな経験が得られたり、子どもの生活リズムを大切にしたりする所などがいいと思います。
-
先生先生方は色んな方がいますが、子どもに明るく挨拶をしてくれたり、子どもが困ってる時などでも積極的に示してくれたりしています。
-
保育・教育内容地域の交流などで他の園の園児達の交流や、小学校での交流などでみんなが仲良く生活できるようにしてくれたりしてくれます。
-
施設・セキュリティ子ども達がのびのびと遊んだりしていていてとても良いです。防犯面でも先生方が積極的に取り組んでいただいてるので安心です。
-
アクセス・立地良い立地でいいのですが、 駐車場に止める際、細い道のため気をつけてとめてます。 そこだけが不便です。
保育園について-
父母会の内容今は忘れてしまいましたが、月に何回かやってました。 自己紹介などもしていました。
-
イベント行事については運動会や保育参観やお別れ会などがあり、 お母さんやお父さんにありがとうというイベントもやってましたが、次女は運動会などがたのしかったですが、母としてはお母さんとお父さんへのありがとうがとてもいい思い出です。
-
保育時間8時30分から4時までだったです。私が事情があるためその時間帯でした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由前の園で、自立などができたためで、1年間だけ保育園に入園しました。
-
試験内容自分の名前やいろいろなことをしました。
-
試験対策自分の名前を言えるようにしたり、返事をすることなどをしていました。
進路に関して-
進学先地域の小学校の特別支援学級に進みました。
-
進学先を選んだ理由地域の小学校に特別支援学級があるため、娘にとっては適していたためです。
投稿者ID:532845
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生や友達と一緒にお遊戯したり、お店屋さんごっこをしたり、いろいろ作ったりして楽しい園です。1年を通して、いろいろな行事やイベントがあるのです。
【方針・理念】
園生活のや遊びの中でいろいろな経験が得られたり、子どもの生活リズムを大切にしたりする所などがいいと思います。
【先生】
先生方は色ん...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
建物が古い。トイレも汚い。教室へ入る際、前にある運動場側から靴を脱ぐが、砂が沢山あるテラスを靴下で歩かせるため、毎日靴下がものすごく汚れる。
【方針・理念】
園長先生の方針によってかなり変わる。しっかりした園長なら運動会や生活発表会など見応えがあるが、適当な園長だとそれなりの会になる。
【先生】...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 寺本保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細