みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> みどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
子供がのびのび育つ明るい保育園です。
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方はみなさん良い人なので安心して預けることが出来る良い保育園だと思います。 子供もいつも楽しそうにしているので大変助かってます。
-
方針・理念子供の自主性に力を入れており、子供のやりたいようにやらせてあげる保育園であり、先生達もそこに力を入れておるように感じます
-
先生先生は明るい方が多く、挨拶もしっかりしてくれます。 子供にも親にも親切に接してくださり、大変助かってます。
-
保育・教育内容基本的に自由にやらせていることが多い気がします。 年間を通して季節ごとに行事もたくさんあるので子供は楽しくやってます。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、子供ものびのび遊んでくれていますが、園の前がすぐ道路の為、いつも危ないなぁと思いながら預けてます。
-
アクセス・立地園の周りにはあまりなにもないので暗くなると危ない気がします。園がある場所も脇道みたいな所を通らないと行けないので送迎の時はいつも苦労してます。
保育園について-
父母会の内容担当ではないからなのかあまりいつやってるとかは把握してません。
-
イベントイベントかあるときは子供は特に楽しそうなので大変助かってます。
-
保育時間園長保育や休日保育はあまりお願いすることが無いので詳しいことは分かりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由希望に沿った保育園で1番近い所を選びました。 待機児童とかの話し合いも聞いたことがあるので第1希望にすぐにきまったのでよかったです。
投稿者ID:752426
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
特に飛び抜けていい点はありませんが、ベテランの先生も多く、子供たちに対する対応はいいと思います。
帰りのお迎えの時にはその日にあった出来事なども丁寧に教えてくださり、怪我などのトラブルの際の対応も丁寧です。
近隣の環境も自然が多く、植物や野菜を育てたり、みかん狩りなど子供たちにとってもなかなか出来な...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
マニュアルどおりの対応が多い感じがしました。お迎えの時に時計が置いてありなんだか変なプレッシャーを感じました
【方針・理念】
特に一般的であったとおもいます。方針、理念は普通と感じたのでこのような評価にしました。であるのでこの評価です。
【先生】
一般的であり、普通だと思いました。ただお帰りの時...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> みどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細