みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 城北こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
可もなく不可もなくな感じ
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園行事がそこまで多いわけでもなく、役員さんの仕事も多からず少なからずと配慮されていたり、子どもたちは年齢の垣根なく過ごせているように思えます。
-
方針・理念こども園になる前は保育園だったのでその名残があるように感じます。他の園で元が幼稚園だったところは平仮名などのお勉強があると聞きましたが、こちらの園にはないです。
-
先生一人一人の先生が我が子の名前をしっかり覚えてくださっており温かく接してくださいます。
-
保育・教育内容未満児さん~以上児さん共通でリズムという、音楽に合わせて体を動かすという授業があるのですが未満児さんはほぼ毎日なのに対して以上児さんは月2しかないです。
-
施設・セキュリティ各門はきちんと施錠されており、子どもの手が届かないところにチェーンも設置されています。玄関ドアも施錠がきっちりされています。
-
アクセス・立地学区内の小学校から車で5分、園の周りにはコンビニ・薬局・スーパー・郵便局色々そろっています。
保育園について-
父母会の内容進級・入園式が一緒に行われます。5月が運動会です。
-
イベント進級・入園式が一緒に行われます。5月に運動会です。6月頃からは夏のプールとは別に泥遊びもあります。
-
保育時間延長は午前7時半~、~午後7時間まで。土曜保育もやってます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由元が保育園だったのでイメージとしてママ友グループなどの付き合いがなさそうだったのと我が子と学年は違うが顔見知りだったり、兄・姉のお友達の兄弟∥姉妹が通われていたため
投稿者ID:636641
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
なにより子供が楽しいと言い、風邪でお休みしなくてはいけないとき「こども園行きたい」と泣くよう園です。 先生方は担当のクラス・学年を越えて遊んだり指導してくださり、園の全員の名前を覚えてくれている気がします。
【方針・理念】
今まで出来なかった事ができるようになったら、それがどんなに小さい事でも見つ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園行事がそこまで多いわけでもなく、役員さんの仕事も多からず少なからずと配慮されていたり、子どもたちは年齢の垣根なく過ごせているように思えます。
【方針・理念】
こども園になる前は保育園だったのでその名残があるように感じます。他の園で元が幼稚園だったところは平仮名などのお勉強があると聞きましたが、こ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 城北こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細