みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> レイモンド小牧保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
細かい気配りでアットホームな環境
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アクセスに便利で送迎しやすいです。子供も保育園の雰囲気によく馴染んでいる様子だったので特に気にすることもなく通わせることができました。
-
方針・理念基本的には子供の自主性を大事にしてくれるのでのびのびと過ごすことができたようです。
-
先生送迎のたびに明るく挨拶してくださり、その日その日の子供の様子を教えてくれるので安心していました。
-
保育・教育内容子供の自主性を重んじており、書いてあることをそのまま教えるのではなく、子供に考えさせてくれる学習方針のようでした。
-
施設・セキュリティ子供を一人で行動させないなど細かな気配りがなされているようでしたので、1日を通して危険な場面がない環境だと感じました。
-
アクセス・立地家から車で送迎してましたがうちの場合はあまり離れていなかったこともあり、送迎には苦労しませんでした。
保育園について-
父母会の内容父母会には参加したことがなかったので詳しくはわかりませんが、基本的には他の園と同じで年に何回か子供たちと親たちでイベントを行うことはあるようです。
-
イベント毎年一度、お泊り保育があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から通いやすかったこと
投稿者ID:296311
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
アクセスに便利で送迎しやすいです。子供も保育園の雰囲気によく馴染んでいる様子だったので特に気にすることもなく通わせることができました。
【方針・理念】
基本的には子供の自主性を大事にしてくれるのでのびのびと過ごすことができたようです。
【先生】
送迎のたびに明るく挨拶してくださり、その日その日の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
立地条件は良く、園内も広い為防犯上においては好条件である。ただし、市から民間に移行した段階で職員の入れ替わりが激しく不安な面が大きい。
【方針・理念】
市から民間に移行してから毎年のように職員が辞めている。運営に必死で方針も理念も感じられない。
【先生】
先生方は明るく元気に子供たちに接してくれ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> レイモンド小牧保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細