みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 宮田東保育園 >> 口コミ
宮田東保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価安心して子供を預けておくことができると思う。一年を通して子供たちが成長していけると思う。特に問題はないと思う
-
方針・理念子供たちの面倒やいろいろな遊びや、基本的なお友達同士集団での生活の仕方もできている
-
先生先生は毎日挨拶がしっかりしているとおもう。子供たちに対して優しく接していると思う
-
保育・教育内容外での遊びや散歩などしたり、室内でも工作などいろいろと子供たちが楽しんでやれることをやっていると思う
-
施設・セキュリティ施設はかなり年月が経っているのでわからない。セキュリティは誰でも簡単に入れそうである
-
アクセス・立地アクセスは大通りから外れてはいるから、わかりづらいかもしれない。車での送り迎えは道が狭いので注意が必要
保育園について-
父母会の内容とくに父母会があるという話しは聞いたことがないと思います。
-
イベントイベントや行事などはクリスマスなどや運動会などがあります
-
保育時間延長保育や休日保育はあると思うが利用していない
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から1番近い位置にあるから。入園できる年齢が年少より下もあるから
-
試験内容入園試験はわからない
-
試験対策わからない
感染症対策としてやっていること感染者が出たらお知らせが来る投稿者ID:862612 -
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価朝、子どもが離れなくても○○ちゃん遊ぼうと声をかけて抱っこしてくれたり遊んでくれて仕事に行きやすいです。子どもも集団生活に慣れて自分で服をきたりトイレに行ったり頑張っています。
-
方針・理念2歳なので教育方針はわからないですがきちんと集団生活ができるようサポートしてくれます。
-
先生子どもの話をちゃんと聞いて答えてくれる先生で皆さん優しいです。子どもも先生が大好きです、
-
保育・教育内容外では園庭が広いので三輪車遊びやすべり台で遊んでいるみたいです。室内では踊りや工作をして製作物を持ち帰ってきます。
-
施設・セキュリティ月に一度不審者訓練をしているようです。朝は基本的に園長先生が入り口に立っています。
-
アクセス・立地駐車場がうらのお寺にあるので広いです。車の保護者が多いですがちゃんと停められます。
保育園について-
父母会の内容今年コロナの影響で父母会などはありませんでした。
-
イベント運動会は今年はコロナの影響で園児のみで行ったようです。DVDを作成してくれました。遠足は行いました。
-
保育時間延長保育は19時までです。土曜保育もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いところだったので決めました。園庭が広くて給食室があるので温かいごはんがあるのがいいです。
感染症対策としてやっていること消毒が部屋や園の入り口にあります。先生はみんなマスク。子どもの手洗いをきっちりやっています。投稿者ID:679824 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価熱心に保育していただきました。 お友達も沢山できて毎日楽しみにしていたように記憶しています。 運動会などのイベントにも力を入れていたようです。
-
方針・理念子供達を大事にしていました。 勉強もきちんと計画されていて充実していたと思います。
-
先生大変一生懸命に保育していただきました。 友達との遊びに気を配っていただきました。 友達が沢山でき良かったです。
-
保育・教育内容小学校の入学前準備がスムーズに出来るように、計画的に学習していただき感謝しています。
-
施設・セキュリティ開放的な保育園であり、子供達にはのびのびと出来る園でありますが、多少不安がありました。
-
アクセス・立地住宅地にあり自然環境は良かったと思います。 自宅から徒歩圏内なので助かりました。
保育園について-
父母会の内容父母会の記憶が全くなく回答できるものがありません。
-
イベント運動会や発表会があり、子供は楽しんでいたようです。
-
保育時間休日保育は利用しませんが、延長保育は快く行ってくれました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由徒歩圏内であることや自然環境が良かったので決めました。 知り合いに利用者がおり、良い話があったから選びました。
-
試験内容試験は有りませんでした。
-
試験対策有りませんでした。
進路に関して-
進学先北海道旭川の市立小学校
-
進学先を選んだ理由母親の地元に帰ったから。
投稿者ID:546396
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛知県江南市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、宮田東保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「宮田東保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 宮田東保育園 >> 口コミ