みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 吉田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
少人数でのびのび育つ園です。
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価少人数なので園児達みんなが名前と顔がわかるので行事の時も楽しそうにしています。 子供達の写真付きお便りや掲示板にもイベントの写真などが貼ってあるので普段何をやっているのかわかりやすくて通いやすいです。
-
方針・理念子供の意見を尊重してくれるのでのびのび生活しています。全ての先生が全員の名前を覚えていて挨拶してくれるのがいいです
-
先生先生はすぐ子供の名前をおぼえてくれ挨拶してくれます。融通がきかない時があり残念です。
-
保育・教育内容野菜を園で育てたり芋掘り、トマト狩りなど食育に力をいれています。年長児になるとみんなで話し合ってなんの野菜を植えるか決め、係を決めるので責任感もうまれいいと思います。
-
施設・セキュリティ園庭は芝生なので裸足で走ったりできます。避難訓練は毎月あります。施術はしてますが保育園に不審者が侵入した時の訓練も園児達とやるので安心できます。
-
アクセス・立地他の園と比べて駐車場が広いので送迎しやすいです。うみと線路が近いのが少し不安です。
保育園について-
父母会の内容今はコロナでほとんど活動していないのでわかりません。
-
イベント保育参観で子供達と遊んだり給食をたべるので毎年楽しみにしています。年長になるとお茶会がありお茶の作法を学べます。七夕は祖父母お招き会があるので親だけでなくたのしめます。
-
保育時間基本9時から16時までで8時から預けることができます。延長保育や早朝保育はやっていません。仕事をしていない人は9時から14時半までです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由1番近くて徒歩で行けるのが決め手です。小学校も同じ校区の子達が通っているので子供も寂しい思いをしなくていいと思います。
投稿者ID:752305
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 吉田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細