みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 一色東部保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
通いやすくて穏やかな場所
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園の雰囲気もよく、先生方もいい人たちばかりです。 子どもと接するのに全力であったり見ていてとてもいいと思いました。
-
方針・理念先生方が子どもと接するのを見て良いなと思いました。 子どもとの会話、たくさんいる中でしっかり一人一人の話を聞いているところや声かけをしている方が多いなと思います。
-
先生保育園に行ったらまず名前を呼んでもらえるし、担当じゃない方も名前を覚えてくれていて明るく挨拶してくれます。
-
保育・教育内容夏は水遊びや色水遊びをしてきました。色水とから子どもたちからしたらとても楽しいだろうし水の色が変わるのを見て不思議に思う子もいたりそういう経験もできて良いと思います
-
施設・セキュリティ訓練も定期的にしていたり、何時から何時までは鍵をかけているなど話を聞きました。 親でもこの時間はちょっと入れないようになっていたり、しっかり防犯されていて良いと思います。、
-
アクセス・立地通いやすい場所だと思います。 交通量もすごい多いところではないのですごく穏やかな場所で良いと思います。
保育園について-
父母会の内容まだ分からないですが、月に何回か程度だと思います。 たまに草取りや交通で立っているときもありました。
-
イベントお茶会など餅つき、季節ごとにイベントがあるのでいいと思います。
-
保育時間18時まで預かってもらえると思います。 8時まえだと早朝保育になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分も行ってたところだし、場所も近いし知っている園だったっていうのが決め手でした。、
感染症対策としてやっていること園内に入る前に検温、親は室内に入らず外で子供を待つ、親も迎えにきた時検温をしたりしています。投稿者ID:801409
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園の雰囲気もよく、先生方もいい人たちばかりです。 子どもと接するのに全力であったり見ていてとてもいいと思いました。
【方針・理念】
先生方が子どもと接するのを見て良いなと思いました。 子どもとの会話、たくさんいる中でしっかり一人一人の話を聞いているところや声かけをしている方が多いなと思います。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
朝送りに行くと子供が嬉しそうに先生に近づいて行く姿を見るといい関わりを持ってくれているのだなと感じ安心して預けて仕事に行けています
【方針・理念】
方針や理念はいいのか悪いのか正直よくわかりません。
毎月、目標を持って保育して頂けているので真ん中の3点という評価にさせて頂きました
【先生】
違う...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 一色東部保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細