みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 二本木保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
安心して預けれる保育園
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は同年代が多く、フレンドリーで相談しやすい。
仕事をしているお母さんが多く、情報交換などもしやすい。 -
方針・理念お仕事をする親の代わりに、あいさつからトイレトレーニングまで気長に教えてくれる。
-
先生先生の印象はみんな元気よくどのクラスでも挨拶、声かけてくれる。
友達と遊ぶ中での順番や譲り合いも指導してくれる -
保育・教育内容イベントなども多く保護者、父兄の出席も考えてくれて一緒に学べる機会があり子供の様子もよくわかる。
保育園について-
父母会の内容七夕祭りにクリスマス会、劇、音楽会など。
-
イベント七夕祭り、クリスマスは先生方が思考を凝らして楽しませてくれる。
-
保育時間延長保育、休日保育をお願いしたことはないが、普段は8時半から4時まで。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家がらから近いのが1番の理由。
近所のお友達なども多く子供も入りやすかった。 -
試験内容入園試験はないが就労証明書など必要
-
試験対策特にありません。
投稿者ID:452549
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
よく遊ぶ保育園です。園庭も広めで、隣に公園もあるので運動量は十分です。 マンモス校であるにもかかわらず全ての先生が子供の名前を覚えてくれていて、先生同士の仲も良さそうです。
【方針・理念】
自由でのびのび健康的。怒っている先生がいない。教育やリトミックのようなものは一切なく心配だったが全く問題なく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生は同年代が多く、フレンドリーで相談しやすい。
仕事をしているお母さんが多く、情報交換などもしやすい。
【方針・理念】
お仕事をする親の代わりに、あいさつからトイレトレーニングまで気長に教えてくれる。
【先生】
先生の印象はみんな元気よくどのクラスでも挨拶、声かけてくれる。
友達と遊ぶ中での順...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 二本木保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細