みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 南部保育園 >> 口コミ
南部保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価大きなニュースや特徴はないですが、先生も明るくて、ほのぼの学べる環境が整っている保育園かと思います。
-
方針・理念先生が明るい、子供たちに平等に接しており、土地柄温厚な保育園生活を送らせてもらってます。
-
先生こちらのうかがいたいことも、予め説明いただけるので大変助かってます。明るい先生が多いので、子供も先生たちのことが好きになってます。
-
保育・教育内容良くも悪くも普通の保育園です。運動会やピクニックなどのイベントも程よい回数の開催となっています。
-
施設・セキュリティ特筆すべきことは、ありませんが、長閑な場所にある為、人通りも少なく、良くも悪くも人の目に晒されることが少ないと思います。
-
アクセス・立地ロードサイドにある為、アクセスがしやすい。しかしながら、駐車場が未舗装なのは残念なところです。
保育園について-
父母会の内容父母会には参加したことがないので、分かりません。
-
イベント運動会やピクニックなど、良くあるイベント行事を行なってます。
-
保育時間柔軟に対応してくれり。うちはダブルワークだから助かります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近い、公立保育園で、奥さん自身も通っていたので、安心感があり通わせている
感染症対策としてやっていること毎日の検温の実施。換気は適宜行われています。入園時のアルコール除菌の実施など。投稿者ID:687358 -
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価とてもいい先生とお友達とも楽しく毎日過ごしている。お友達とケンカした場合も、きちんと両者の親に当日の出来事の説明があり、対応はいいと思う。
-
方針・理念各学年毎に教育方針をかがげられており、先生たちも子供の個性に添いながら付き添ってくれる
-
先生年齢層は幅広いが、毎日お迎えに行くときにその日の子供の様子を一人一人細かく伝えてくれる。
-
保育・教育内容行事ごとに歌や劇等丁寧に教えてくださる。発表会もクラス全体での出し物と、少人数での出し物とあり、楽しみ。
-
施設・セキュリティ園庭は広く自由に遊んでいる。不審者が来た際の訓練等もやられており、子供から「不審者が来たときはね」と訓練のことを聞いたときは驚いた。
-
アクセス・立地周りに大きな公園や電車の線路もあり子供の興味をそそるものがたくさんある。遠足も遠出の時と近場の時とそれぞれ楽しめている。
保育園について-
父母会の内容廃品回収や写真の販売等役員さんは忙しそう。運動会や発表会のあとは父母の会からのプレゼントもあり、子供はとても喜んでいた。
-
イベント運動会、生活発表会、音楽会等親が見に行くものもあれば、毎月お楽しみ会で子供達が保育時間中に楽しんでいるものもある。
-
保育時間開所時間は7:15?19:00 4:15以降は延長保育
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いこと、園庭が広いこと、開放日に行った際に先生の対応が良かったことが決め手でした。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由市内の公立小学校しか検討しなかった
感染症対策としてやっていること定期的な手洗い、入り口に消毒液の設置、先生、送り迎えの人のマスク着用投稿者ID:687613 -
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価総合的に可もなく不可も無くと言ったところ、自分の家から近いと言うことで保育園を決めているのである意味保育園に全てお願いしている。悪くない印象
-
方針・理念子供が自由に成長できるように子供の意見を尊重しているところ。また親と保母さんのの連携もしっかり
-
先生先生の気持ちで全然違うと思っている。挨拶やなど基本的な行動については問題ない。 しかし子供のトラブルについて先生が謝罪するのは少し見当違いな気がする。親との意見交換が必要と思う
-
保育・教育内容考え方はよくわからないが、子供が伸び伸びしている事は確かと思う。行きたくないと言わなくなったのは保育園が楽しいからと思う
-
施設・セキュリティ施設自体は古い。最近の流行であるIDで門の開錠などは無く、親の意識で防犯等は成り立っている様子。
-
アクセス・立地駅から遠く電車通勤者には向かないと言える。基本地域の親が多く、他の市から来ている親はいない、地域密着というイメージ
保育園について-
父母会の内容父母会がいつ参加されているかわからない。コロナの関係で集会自体が行われていない
-
イベントコロナで運動会を行われないと思っていたが保育園の感染対策で行う事ができた。ここは感謝している
-
保育時間市内でも優遇された保育園と聞いている。休日保育も行っているし、延長も結構遅い時間までやっているらしい。自分の子供はやっていないが
入園に関して-
保育園を選んだ理由条件は家に1番近いところと言うことで決めた。その他の条件は考慮していない
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ほとんどが市内の公立小学校
感染症対策としてやっていること毎日の熱の検査はもちろん時間も置いて消毒、を行っているようです。投稿者ID:687711 -
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価広い園庭があり、春にはきれいな桜が咲きます。
降園時に、簡単に今日の出来事を伝えてくれたり、小さな悩み事にも対応してくれます。
支援の先生もいます。
先生が、駐車場に立ち車の誘導をして降園もスムーズにでき助かっています。 -
方針・理念身辺自立をできるように、毎日サポートをしてくれます。
降園時アドバイスをもらうこともあり、すぐに家でも練習を重ねています。 -
先生とても話しやすい先生が多いと思います。
園長先生にも、息子はとても仲良くなり、他クラスの先生達から名前を呼ばれ、とても嬉しく思っています。 -
保育・教育内容まだあまりわかりませんが、支援の先生も常駐されていて、その方とも園生活の内容を伺う事ができます。
お勉強などはありませんが、異年齢交流が毎月?あるようで、息子はとても楽しく登園できるので、魅力的だと思います。
保育園について-
父母会の内容この園には父母会は、ありません。
だいたい、降園時に同じクラスの父母の方とお話をする程度しかありません。 -
イベントイベント、行事は遠足、音楽発表会、生活発表会があり、それらは保護者の参観があります。カメラ撮影されるためのスペースも確保されたり、学年ごと?に時間、入場制限があり、とても観覧しやすく、後日DVDの購入したりもできます。
夏祭り会には、保護者参観なしの行事もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由まず、家から1番近いのが決め手です。
職場も近所だし、急な体調不良でのお迎えなどにもすぐ、対応できると思いました。
入園前には、プレ保育などもあり何度も参加させていただき先生達の対応や、雰囲気になれてくれたからです。
投稿者ID:459132 -
- 保護者 / 2012年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供達も元気いっぱい伸び伸び過ごしていますし、先生たちもみんな笑顔でとても明るく雰囲気のいい保育園です。
-
方針・理念1人1人にちゃんと目を向けており安心して預かる事が出来ます。子供達のいいところを伸ばしてくれ、苦手なところも克服しようとしてくれます。
-
先生元気で笑顔の先生が多く園自体が明るい雰囲気です。若い先生もやる気を感じれるしベテラン先生がきちんと新米先生の指導をしてくれてます。
-
保育・教育内容いいところを伸ばしてくれ、苦手なところを克服しようとしてくれるので日々子供の成長を感じます。
-
施設・セキュリティ隣に小学校、近くには歴史博物館もあり人通りはぼちぼちありますが治安も悪くないので安心です。
-
アクセス・立地隣に小学校、近くに歴史博物館があるので散歩がてら寄ってあそんだり普通の保育園では経験出来ない事が出来ます。
保育園について-
父母会の内容役員さんもきちんとしていて進行もスムーズです。今月は何の行事があるかなど色々教えてくれます。先生たちも協力してくれているのでありがたいです。
-
イベント運動会・お遊戯会の他にも親子で触れ合える場があったり保育園での子供の様子など自分の目で見れる機会が多く嬉しいです。
-
保育時間うちは延長保育・休日保育をしていなかったのでよくわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近い事が1番の理由です。あとは小学校へ行った時の事を考え近い方が同じ小学校へ行くお友達が多いと思ったからです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立は眼中にありませんでした。
感染症対策としてやっていること体温測定はもちろん、マスク・消毒・手洗い・うがいは徹底しているように見えました。投稿者ID:802662
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛知県安城市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、南部保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「南部保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 南部保育園 >> 口コミ