みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> さくら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
ほのぼのとした暖かな保育園
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園舎があたらしいく、とても綺麗です
先生もとても親切、ステキな先生ばかりです
駅からも近く静かな住宅街の中なので、環境もとてもよいです -
方針・理念教育方針・理念はよくわかりませんが、子供もしっかりしてきました
小学校に入学するまでの一通りのことは身につけられます -
先生注意などもしっかりしてくれてるみたいです
先生は若い人からベテランの方もいて、安心して任せられます
美人な先生が多いです -
保育・教育内容教育内容は私立の保育園のように飛び抜けた能力向上を期待できるものではありません。もう少しレベルの上な内容があってもいいかもしれません
保育園について-
父母会の内容夏祭り開催
卒園アルバムの作成
会費の集計 -
イベント運動場はさほどひろくないので、運動会での混み具合が気になります
-
保育時間基本は8時から16時半ですが、7時半から18時半まで延長されます。特に費用はかかりませんが、就業証明書によって判断されるものと思います
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からの距離と職場までの距離できめました
-
試験内容試験はありません
-
試験対策無し
投稿者ID:448584
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園舎があたらしいく、とても綺麗です
先生もとても親切、ステキな先生ばかりです
駅からも近く静かな住宅街の中なので、環境もとてもよいです
【方針・理念】
教育方針・理念はよくわかりませんが、子供もしっかりしてきました
小学校に入学するまでの一通りのことは身につけられます
【先生】
注意などもしっか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
園としては、良くもなく悪くもなく、いたって普通の園という感じです。ただ、準備するものを急に掲示物で知らされるので、準備が大変で、そこが非常によくないと感じます。
【方針・理念】
保育園の方針に則って運営されている感じです。特別優れた点も劣る点もないと思います。
【先生】
先生は、市営のため、毎年...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> さくら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細