みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 慈友保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
いい意味でも悪い意味でも
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価今後、段階的に受け入れ対象年齢が低くなり、最終的に未満児対象の保育園になります。一年を通して季節に合わせた行事があり、行事に向けて先生方が子供のペースに合わせた指導をしてくれるので安心してお任せすることができます。
-
方針・理念保育園なので、基本、家庭の延長という考え方ですが子供の成長段階に合わせた保育をしてもらえます。
-
先生公務員なので、定期的な異動があります。園長先生で園の雰囲気も変わりますが、先生方はいつも笑顔で迎えてくれます。毎日、送迎で接しているので些細なことでも相談し易い環境です。
-
保育・教育内容年齢に合わせた指導をしているので、行事ごとに子供の成長を感じることができます。五歳児から0歳児が在園しているので異年齢交流があることも子供の成長に大きく影響していると思います。
-
施設・セキュリティ監視カメラは設置されていますが、穴は幾らでもあると思います。これは保育園に限らず小、中学校でも同じだと思います。
-
アクセス・立地住宅地の中にあるのでわかりにくいです。目印になるものがないので、ナビ設定していないと迷ってしまうと思います。
保育園について-
父母会の内容役員に選出されると毎月役員会がありますが、一般会員は 年度初めに父母会総会があります。
-
イベント保護者参加の行事は、保育参観、運動会、生活発表会、講演会、バザー、修了式。 子供たちは、夏まつり、遠足、豆まき、ひな祭り会など季節に合わせた行事があります。
-
保育時間7時半から19時迄です。 土曜日保育は毎週木曜日迄に、申請します。 日曜、祝日は他園で受け入れがあるので利用される方はその都度申請が必要になります
入園に関して-
保育園を選んだ理由学区で入園させたかったのと、民間よりも公立の園に安心感があるので。
-
試験内容ありません
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区に住んでいるので
投稿者ID:545274
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
今後、段階的に受け入れ対象年齢が低くなり、最終的に未満児対象の保育園になります。一年を通して季節に合わせた行事があり、行事に向けて先生方が子供のペースに合わせた指導をしてくれるので安心してお任せすることができます。
【方針・理念】
保育園なので、基本、家庭の延長という考え方ですが子供の成長段階に合...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
自分自身は子供を預かってもらえて良かったという気持ちだったが、他からの評価があまり良くなかった。うちの子供が何かやった時も「慈友保育園の子は全体的にみんなそうだよね?」などと言われたことがある。どちらかと言うと他の保育園に入れなかった子が慈友保育園だと受け入れてもらえる場合も多いので、そのように思わ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 慈友保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細