みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 東刈谷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
親切でとても良い保育園です。
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に良くしてくださったので感謝しています。お陰様で子供は保育園の事が大好きでした。小学校に上がってからも懐かしんでいます。
-
方針・理念園児一人一人を大切にしてくれています。教育熱心という感じではありませんが、外遊びを大事にしていました。
-
先生先生は明るい人が多い印象です。園児一人一人に対する気配りも出来ています。給食の時間には一人一人にパンを焼いてくれたそうです。
-
保育・教育内容子供がフラフープに夢中になった時には、何回回せるか最後まで付き合ってくれました。子供は1000回も回せたと喜んでいました。そんなに付き合ってくれた保育士さんに感謝しかありません。
-
施設・セキュリティ収容人数を増やすため数年前敷地内に増築したので、少し園庭が狭くなりました。セキュリティは普通です。
-
アクセス・立地住宅街なので落ち着いた環境だと思います。朝の送り時には駐車場前に車で並ぶ事もありました。
保育園について-
父母会の内容年数回集まりがある程度で、役員もいつの間にか決まっており、殆ど負担はありませんでした。
-
イベント運動会やお祭り、演劇会などがありました。
-
保育時間子供が通っていたころは、7:30~18:30の開所時間でした。我が家は共働きなのでほぼフルで預かって貰いました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から1番近いため選びましたが、後から人気の園だと聞きました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由周りもほぼ全員市内の公立小学校に進学したので。
投稿者ID:5779311人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全てが素晴らしい保育園だと思います。ここの保育園に通わせてよかったなと思います。なぜなら先生含め園長先生、セキュリティ、教育方針が出来ているからです。
【方針・理念】
園長先生も保育者の方も優しく丁寧なので安心して預けれる。またセキュリティもしっかりしており門を小さい子が開かれない様、高い位置に設...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園長先生をはじめ職員のかたが積極的にこどもたちへ挨拶をしているので、明るい雰囲気です。園の古さは否めませんが、公立だから仕方ないかなと思ってます。
【方針・理念】
先生が全園児の名前を覚えているようで、こどもへ積極的にあいさつや声がけをしてくれるので、明るい雰囲気だと感じます。
【先生】
特別教...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 東刈谷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細