みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 牛久保保育園 >> 口コミ
牛久保保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生達が優しく、子供も楽しかよえてます。モーモー祭りも楽しいです。運動会の演技も考えられて素晴らしい。
-
方針・理念子供の成長に対してのプリントをよくもらう。給食もどのように作るレシピものせてくれたりしている。
-
先生あったら必ず笑顔で挨拶してくれる。帰るときには今日一日あった出来事など、ホワイトボードに書いてくれている。
-
保育・教育内容基本的には園で過ごすことが多いみたいです。遠足などは近くの公園に出かけたりします。
-
施設・セキュリティ朝は子供達が出ないように鍵をかけて中に入るようになっている。登園時間以外は鍵がかかっている。
-
アクセス・立地駐車場が少し狭い。道から見えるが少し入り組んでいるので分かりにくいかもしれない。
保育園について-
父母会の内容祖父母交流会、マクドナルド講習、給食試食会、運動会、七夕の短冊書き、などイベントいっぱい
-
イベント七夕の時短冊を親子で飾ったり、保育参加などもあり子供達の様子がわかる。
-
保育時間普段は8時半から9時に登園。3時半から4時までに退園
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いから。昔、自分も通っていたし、兄弟も行っているから。
-
試験内容なし
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由みんな行ってるから
投稿者ID:5320491人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に理由はありません。可もなく不可もなくといったところでしょうか。総合的に見て普通だと思います。それ以上でも以下でもありません。
-
方針・理念特に理由はありません。可もなく不可もなくといったところでしょうか。方針・理念については普通といったところです。
-
先生雰囲気がよく明るい先生ばかりでした。いつも笑顔で接していてくれたと思います。保護者からの問い合わせに対しても真摯に答えてくれました。
-
保育・教育内容特に理由はありません。可もなく不可もなくといたっところでしょうか。教育内容については普通だと思います。
-
施設・セキュリティ特に理由はありません。可もなく不可もなくといったところでしょうか。外部から中の様子がよく見れましたが、侵入は難しいのではと思います。
-
アクセス・立地通りに面していますが、真ん前に押しボタン式の信号があり、横断も安心してできます。周囲に家もあり立地的にはよいと思います。
保育園について-
父母会の内容覚えていません。
-
イベント運動会、生活発表会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から一番近かったため
投稿者ID:132798 - 保護者 / 2014年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛知県豊川市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、牛久保保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「牛久保保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 牛久保保育園 >> 口コミ