みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 小坂井東保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
田舎にある普通の保育園
2023年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価特徴はない保育園だけど、立地の面では整っていると思う。小学校、中学校が近いので、環境の変化は少なくて良い
-
方針・理念兄弟で通っている保育園なので、安心できる。ただ、特にこれといった特徴はあまりない
-
先生若い先生とベテランの先生のバランスは良い感じだと思う。担任が変わることがあまりないので安心はできる
-
保育・教育内容特徴的なものはないので、いたって普通の保育園だと思う。行事とかも一般的なものだと思う
-
施設・セキュリティあまり厳しいセキュリティはない。
田舎の保育園だからかもしれないが、防犯に関しては普通。 -
アクセス・立地駅も近く、交通の便は良い。小学校、中学校もすぐ近くにあるので、立地は良い方だと思う
保育園について-
父母会の内容参加していないので、よくわからないが、役員は順番に回ってくるみたい
-
イベント行事の内容はいたって普通。保育園独自のような行事は無い
-
保育時間延長保育、休日保育もあるが、使わないのでよくわからない
入園に関して-
保育園を選んだ理由兄弟が通っていたので、安心できたから。自宅からも通園しやすい
投稿者ID:927044
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
個人的にはとにかく自宅から近いのが良い。園舎は古いが建て替えの予定があり近年中にきれいになると思う。 先生もいい人ばかりなので安心して預けられる。
【方針・理念】
外遊びが多く、のびのびと過ごせて良いと思う。市立なのであまりお金をかけた遊具はないけれども、子供には十分だと感じる。
【先生】
どの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特徴はない保育園だけど、立地の面では整っていると思う。小学校、中学校が近いので、環境の変化は少なくて良い
【方針・理念】
兄弟で通っている保育園なので、安心できる。ただ、特にこれといった特徴はあまりない
【先生】
若い先生とベテランの先生のバランスは良い感じだと思う。担任が変わることがあまりない...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 小坂井東保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細