みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 大和保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
園庭が広く伸び伸びとした環境です。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価少人数で、敷地も広く、のびのびと過ごせる園です。担任の先生以外の先生の気づかいも優しく、とても良い環境です。
-
方針・理念昔から加配保育があり、先生も勉強会に行かれているようです。園児の扱いも上手です。
-
先生担任の先生、その他の先生関係なく園児に声を掛けてくれます。雰囲気もよく、園児たちも楽しそうです。
-
保育・教育内容少人数なので先生の目が行き届いてます。交通安全、ちびっこ警察官、園外保育で〇〇を買ってみようなど、やってくれます。
-
施設・セキュリティ園庭はとても広いです。先生が必ず入り口で迎えてくれ、安全、防犯のために警備の方も立っていてくれます。
-
アクセス・立地ほとんどが、園の近辺に住んでいる人が通っているので家から近くて便利だと思います。
保育園について-
父母会の内容少人数なので、年長で役員になる人が多いです。
-
イベント夏祭り、親子参観では親と一緒に楽しみます。夏祭りでは先生方が忙しい中、手作りのいろいろなお店を出してくれます。
-
保育時間利用したことがないのですが、7:30から17:00くらいまで、延長をやっていると思います。土曜日も有りです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭が広いこと、送り迎えの際、広い駐車場があること、他の園は安全面が気になったのでこちらの園を選びました。
-
試験内容ありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由近くに私立の小学校もないし、1択しかないです。
投稿者ID:531365
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
少人数で、敷地も広く、のびのびと過ごせる園です。担任の先生以外の先生の気づかいも優しく、とても良い環境です。
【方針・理念】
昔から加配保育があり、先生も勉強会に行かれているようです。園児の扱いも上手です。
【先生】
担任の先生、その他の先生関係なく園児に声を掛けてくれます。雰囲気もよく、園児た...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
20人ほどの子供たちに2人の保育士がついています。週に一度、体育の先生が訪問され、運動を教えてくれます。
【方針・理念】
子供をのびのびと遊ばせながら、しつけなどもしっかりしてると思います。個人の個性に合わせた指導教育をしていただいていると思います。
【先生】
毎朝、園長先生が門前で挨拶でお出迎...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 大和保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細