みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 出川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
安心して預けられます
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見るといい保育園です。縦割りのクラスではありませんが、お散歩に行くときは違う学年の子と手をつないだり、違う学年のこと一緒に給食を食べる日もあります。毎日楽しそうに保育園に通っています。わかい
-
方針・理念毎日楽しそうに遊ぶ声が聞こえてきます。我が家は小さいころはお勉強よりも外で楽しく遊ぶこと、お友達には優しくすることなどを優先的に学ばせたいので、満足しています。
-
先生どの先生も、名前を覚えてくれています。たくさんの園児がいる中、すべての先生がどの子の名前も覚えているというのはすごいことだと思います。一人ひとりの体調や病歴などを共有し、把握しているのもすごいところです。皆さんいつもニコニコしていて、本当に子どもが好きなんだなぁと感じます。
-
保育・教育内容お勉強をしっかりするという感じではないですが、必要最低限のマナーは身につくと思います。習い事は個人に任せているのか園からの勧誘等はありません。
-
施設・セキュリティそう新しい校舎ではありませんが、平屋建てのため、階段等がなく階段での事故等の心配はありません。各教室、クーラーと扇風機完備のため、熱中症の心配もなさそうです。
-
アクセス・立地お隣が小学校なので、年に数回年長さんは小学生のお兄さんお姉さんと交流しています。近くには公園もあり、よくお散歩に行ったりしているようです。
保育園について-
父母会の内容年少さんのときに担任との二者面談があります。
-
イベント運動会、遠足、発表会など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったためです。
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:340141人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
運動会や発表会の準備がしっかりしてあり、子供たちは活き活きとして日頃の行動の成果がよくわかります。先生方の努力とご苦労の賜物だと思います。
【方針・理念】
子供の自律を促す考え方があり、自分でかばんを持つこと、挨拶をすること等を徹底させているのが良いと思います。
【先生】
先生たちは、子供の名前...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
遊びや生活については工夫があり子どもたちが思い切り遊べるようにしてくれている。 園庭で遊べるよう手作りおもちゃは、体も思い切り使えて、いいと思う
【方針・理念】
幼児は各学年2クラスあり、子どもの人数が多い。園庭は十分あり、子どもたちが一斉に園庭で遊べるよう、遊びの工夫をしてくれている。園児が多い...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 出川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細