みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 高座保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
マンモスだが信頼できる保育園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が親身になって話を聴いてくれた。細かに子供の状況を報告してくれた。園長先生まで一人一人の子供を良く見てくれている。
-
方針・理念子供に自立や自主性を求め、構い過ぎずしっかりと教育をしてくれるところ。遠足などの実習も大変だとは思うが、良い内容で企画されていた。
-
先生若手の方からベテランの先生まで、とにかく子供をよく見てくれている。保護者に対してもしっかりと説明してくれ、納得がいくまで話を聞いてくれる。
-
保育・教育内容実習や作品作成などの授業も多く、生徒が積極的に学べる様に構成されていた。子供の積極的性や自主性を重んじている。
保育園について-
父母会の内容簡単な自己紹介と、子供の紹介をして終わる感じである。必要最低限といったかんじ。
-
イベント運動会は非常に盛り上がる。また、秋口に発表会で歌を歌ったり、卒業式では下級生が送り出す。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分が学んだ保育園であり、そして家からも一番近いからである。
投稿者ID:473658
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
駅からも近く、こうりっちです。学校の先生や銀行員、大企業の人などが多いからか、ヤンキーぽい人が皆無です。
【方針・理念】
子供のいいところを見つけて誉めてくれます。基本的に子供をとても可愛がってくれるえんです。
【先生】
先生同士がなかがよく雰囲気が明るいです。人事異動によって変わることは仕方あ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
特にありません。可もなく不可もなく。保育士によって指導がバラバラな事は気になるが、全体としては良い点が多い気がする。
【方針・理念】
特にありません。可もなく不可もなく。子供の目線に立って遊びを行ってくれている感じはする。
【先生】
とにかく忘れ物や間違いが多い。他の子供のオムツを穿いて帰ってき...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 高座保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細