みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 小野保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
公立ののびのびとしたマンモス保育園
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価生徒も先生も多くて、とても活気のある園です。建屋もひかくてき新しく、園庭もしっかりあるので、のびのびと小ドマ達は過ごせます。
-
方針・理念自分たちで考えて工夫して遊べるような材料が沢山おいてあり、自主性を育めます。
公立の園なので定期的に園長先生も変わるので、園長先生ごとに方針が多少変わります。 -
先生ベテランの非常勤の先生から若い先生まで様々な先生がいます。
先生もたくさんいるのでとても賑やかです。 -
保育・教育内容園庭でたくさん遊べるようになっていたり、おもちゃも工夫して遊べるものも多くて、園児同士で考えながら遊ぶことができます。
-
施設・セキュリティ保護者の確認が厳しくなく、鍵も朝夕はかかっていません。最近はアプリで登園帰りの管理もしているので、セキュリティはあがったとは思います。
-
アクセス・立地勝川駅から徒歩15分弱で、駅にも近く、また商業施設も近くにあるので、便利です。小学校もめのまえなので、そのまま進学するお友達も多くて、よいです。
保育園について-
父母会の内容コロナもあり、父母会はありません。コロナ前は、乳児の時は年1回、保育参観の時に少し先生と保護者で話す機会はあひました。
幼児はありません。
また父母会という、保護者だけの活動はありません。 -
イベント保育参観、運動会、発表会が親が参加する行事です。 子供達は遠足やこいのぼり運動会、クリスマス会、節分など、季節ごとに行事を楽しんでいました。
-
保育時間日曜日はありません。 延長を入れると、最大朝7時から夜の7時。
朝7時半から夕方18時半までなら、延長保育ですが追加費用はかかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由公立で、費用も安くて、また家から徒歩10分ほどと立地がよいこと。また、幼児まで持ち上がってもらえることです。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:951476
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
せんせいも明るくりかいあるかたばかりで雰囲気がよく、子どもたちにはすごくよい環境ですのでなかなかです
【方針・理念】
教員たちの教育にたいするスタンスやおもいやりをかんじています。しかるときはしっかりとしかってくれます
【先生】
先生は穏和な人が多い印象で毎朝明るくあいさつをしてくれます。若いか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
可もなく不可もなしで、とくにいうことはありません。人数が多いのでもう少し少ないほうが良いと思います。
【方針・理念】
公立のため可もなく不可もないです。年長の組ではひらがなの読み書きドリルをやりました。これは名古屋市の公立保育園ではやらなかったです。
【先生】
若い男性の保育士が数人いて男性なら...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 小野保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細