みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 松原保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
とてもいい保育園です。
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価自由にのびのびと通える園です。駐車場も少ないですが、入れやすくて出やすいですし、先生方もとても明るくて優しいです。園庭はそんなに広くはありませんが、運動会なども行われています。
-
方針・理念先生方は優しくて子供に合わせてくれます。駐車場が少ないですが、一方通行にしてあるのでスムーズです。
-
先生とても子供に合わせてくれていいのですが、もう少しお勉強ちっくにしてもらいたかったです。
-
保育・教育内容子供たちがのびのびとしているのはとても良いのですが、もう少しお勉強ちっくにしてもらいたかったです。
-
施設・セキュリティ防犯面ではきちんと鍵もかけられているし、お迎えでもインターフォンで確認してからしか解錠しないので安心です。
-
アクセス・立地交通量も多くなく、民家の中に建っているので駐車場には入りやすい。一方通行にしているので帰りもスムーズです。
保育園について-
父母会の内容保育園ですので父母会があったか覚えてませんが、子供の様子を見に行く参観はとても楽しかったです。
-
イベント一緒に工作を作ったり、運動会での親子競技に出たり、とても楽しかったです。
-
保育時間16時半以降は延長保育となります。土曜保育もありますので安心です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供が少し自閉症があったので、特別学級的なクラスがあったので決めました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校です。
-
進学先を選んだ理由お兄ちゃんが一緒に登校してくれるので決めました。
投稿者ID:699816
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供の担任が1人1人の個性に寄り添ってくれる先生だったので、1年を通してとても成長を感じました。どの先生も挨拶をしっかりしてくれて気持ちいいです。
【方針・理念】
他の保育園にあるような体育教室だったりの校外学習がないので、あればいいのにと思った。
【先生】
毎日門の所に先生が居て、必ず挨拶と声...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
自然と触れ合ったり、工作をしたり、子供達で遊んだり、毎日楽しみに行っています。イベントもそれなりにあります。
【方針・理念】
通園している園の教育方針や理念を教えてもらっていないので分かりません。特にないです。
【先生】
おそらく十分に良い指導をしてもらっていると思います。我が子のクラスしか分か...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 松原保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細