みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 品野西保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
ここに通う人たちはみんな温かい
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が親しみやすいからなのか、保護者も温かい人が多いです。 保護者会で保護者が集まっても、自分の子どもだけでなく、他の子のことも気にしたりする姿があります。
-
方針・理念先生と親しみやすく、話しやすいので、いろんなことを相談することができた。 コロナが流行る前は、保護者も参加できる行事をいろいろ考えてくれて、子どもと一緒に参加できることができた。
-
先生明るくて、親しみやすい先生が多いです。 誕生会やクリスマス会などでの先生の出し物は、毎回おもしろいので、とても楽しみにしてました。
-
保育・教育内容晴れていれば1日に1回は外に出て遊んでくれます。 運動会前には、跳び箱や鉄棒や竹馬など、運動遊びも教えてくれます。
-
施設・セキュリティ門が2つあり、1つは事務室のすぐ隣で、開いたら必ず気づくし、もう1つの門は子どもたちがいる日中は、鍵が閉まっているので安心です。
-
アクセス・立地公園が近くに何ヶ所かあるので、散歩に連れて行ってくれます。 すぐ隣が小学校なので、小学校の校庭に遊びに行ったりもしています。
保育園について-
父母会の内容保護者会費は年に1回、4月に支払いがあります。 そのお金で、子どもたちの行事(移動動物園や人形劇や運動会後のプレゼント)などをしているみたいです。
-
イベント誕生会や運動会や生活発表会やクリスマス会などがあります。 運動会や生活発表会は、先生と子どもたちで親にサプライズをしてくれます。 感動して泣いちゃいます。
-
保育時間開所時間は7時30分から18時00分です。16時00分以降は延長ですが、市役所の保育課に申請をしておけば、お金が発生せずに預けられます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由もともと選んだ理由は、家から近かったからです。 でも、雰囲気がとても良くてよかったです。
進路に関して-
進学先保育園のすぐ隣にある小学校です。
-
進学先を選んだ理由家から近いから
投稿者ID:753610
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が親しみやすいからなのか、保護者も温かい人が多いです。 保護者会で保護者が集まっても、自分の子どもだけでなく、他の子のことも気にしたりする姿があります。
【方針・理念】
先生と親しみやすく、話しやすいので、いろんなことを相談することができた。 コロナが流行る前は、保護者も参加できる行事をいろい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生方も苑の方針もそれなりに気にいっています。とても良い縁なので、上の子も気に入っていっていました イベントの先生方がきちんとやってくださって、ありがたい限り
【方針・理念】
先生方がとても親切で気にいっています。子供たち同士も仲が良いので助かっています。上の子も同じ家に通わせてもらっていました。...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 品野西保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細