みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 外割田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
とても親しみのある園
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供達は毎日楽しく通っていたし、困っていることがあれば、親身になってくださったのでいい園だったと思います。
-
方針・理念よくも悪くもなく、市の方針には忠実な園でした。数年前は毎月お帳面に子供の様子が書いてあったのも、年々なくなっていき少し寂しかったです。
-
先生どの園も同じかもしれませんが、担任でない先生方も子供の名前を覚えてくださり、よく可愛がってもらいました。
-
保育・教育内容学習に手をかけてる園ではなかったです。一般的なお外遊びや、お絵描きなどの保育をする園でした。
-
施設・セキュリティ園庭は広々としています。防犯面は保育時間は門に鍵をかけてあります。
-
アクセス・立地園の周辺には神社があり、お散歩ではよくそこを利用して、どんぐり拾いなどしていました。
保育園について-
父母会の内容父母会は参観日のおわりにありました。年に3回程だったと思います。
-
イベント行事は七夕、運動会、音楽会、生活発表会や、プール参観、おやつ参観などコロナ禍の前は定期的に保育園での子供の様子がみれました。
-
保育時間4時以降だと延長保育の申し出が必要になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由乳児から保育園に入れたかったので、預かり可能な年齢の枠があったのと、家からの距離、園の大きさで選びました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近い小学校だから
投稿者ID:752831
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
やはり自由でのびのびを大切にする教育方針のためこどもたちがのびのび育っている印象的強く大変こどもにとっていい環境だと感じます。
【方針・理念】
こどもの自由を尊重し、のびのび育てる環境がととのっている。また先生方も保護者の心配事悩みに対して親身になって、対応していただいた
【先生】
先生は明るく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
アレルギー対応に関して、給食を作って下さる方達の間違えは無く信頼しています。しかし、先生が間違えて子供に渡したり近くに置いてしまったり…そういったミスに不安が大きくなっています。
【方針・理念】
自然の中で自然を大事に、日々の生活の中で関わらせてくれています。お散歩の中で虫との関わり、神社や消防署...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 外割田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細